#278834 掲載予定期間:2022/02/07(月) ~ 2024/02/29(木)

ITコンサルタント[Architect候補]

会社名非公開

リーダー , メンバー
600万円~1500万円

募集要項

  • 仕事内容

    「 Architect職(エキスパートコース) 」として、最新技術に関する深い知見を活用し、モダンなアーキテクチャ設計や、様々なサービスに携わりたい方向けのポジションです。

    「テクノロジー」を重視する当社では、好奇心旺盛な技術者が数多く参画しています。顧客の真の課題改善を実現する上で、大手顧客に対するIT戦略立案/新規システムのグランドデザン策定/クラウドの最適化/RPA支援/セキュリティ支援等、IT領域における様々なコンサルティングサービスを提供しています。

    「あるべき姿」のみを謳うコンサルティングサービスに留まるのではなく、技術適用・現場の状況など、実現可能性まで踏まえたアプローチを徹底しています。


    プロジェクト例:Web・フロント系システム開発支援
    ・基幹システムのマイクロサービス化検討
     対象の検討、業務要件定義、システムアーキテクチャ検討
     マイクロサービス化に伴った方式検討、システム統合の要件定義
    ・ECサービスのポイントシステム更改に向けたアーキテクチャ検討
    ・Terraform等のOSSを活用したクラウド基盤自動化
    ・ビッグタイトルゲームにおけるCI/CDのアーキテクチャ検討、フロント~バック、ミドル開発支援

    プロジェクト例:インフラ開発支援
    ◆ネットワーク
    ・LAN/WAN/データセンターのネットワークシステム最適
    ・SDx/ネットワーク仮想化計画策定
     L2/L3 ネットワークデバイスに関する特性理解を鑑みた上で、先端技術のSDxにおけるN/W仮想化実現に向けた各種計画の策定支援
    ・SD-WAN移行化策定支援
     従来型のWAN環境から、SD-WAN環境(VMware製品)に移行に向けたAs-Is/ToBe整理
     回線容量の圧迫、サーバ負荷を回避。CAPEX/OPEX 削減を実現
    ・SDN導入に伴うクラウドセキュリティ有用性検討
     SDN 導入(主にVMware製品等)による柔軟かつ迅速なクラウドセキュリティの実現可否検討

    ◆クラウド
    ・パブリッククラウド移行化に向けたAsIs調査/ToBe整理
     既存システムの利用エリア/システム間IF及びシステム設置場所精査→計画書策定。
    ・パブリッククラウドサービスのアセスメント
     クラウドサービスの評価(GCP, Azure, AWS, AlibabaCloud等)
     各システムの特性評価(ロケーション数、アクセス特性、規模変動等)
     各サービスを用いた場合の効果、及びリスクの事前検討(気密性、完全性、可用性、ユーザ影響、運用、IF、データ転送量、等の観点を考慮)
    ・パブリッククラウドサービス移行計画支援
     移行計画策定
     利用ガイドライン作成
     費用対効果の算出(CAPEX、OPEX)
     既存システムとの依存関係、優先順位、及び時期に基づいたマスタースケジュールの作成支援、等

    ■環境
    ・非常に技術力の高いネット企業に対してITコンサルティングを実施するため、社員にも高いスキルやノウハウが求められます。常に学び、成長できる環境です。
    ・ToB/ToCなど様々な新規事業に全ての従業員が携わる事ができます。年次に関わらず、様々な従業員のアイデアを元に、20を超える新規サービスを開発中です。


  • 職種分類

    IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)

  • 業種分類

    ITコンサルティング

  • 応募条件

    <Web・フロントシステム開発/いずれかに合致する方>
    ・EC、Webサービス、アプリケーション等におけるフロントエンド・サーバサイドの開発経験
    ・OSSを使った自動化、最適化、アーキテクト設計のご経験
    ・Javascript、Java、Ruby、Python、PHP、GOなどを用いた開発経験

    <インフラ開発支援/いずれかに合致する方>
    ・主要パブリッククラウド(AWS、Azure、GCP)におけるPaaSを用いたシステム提案・設計・構築・運用経験
    ・オープンソースの活用経験(apache,Tomcat,ngix,squid,bind,postfix,sendmail,hadoop,KVS等)
    ・N/W仮想化に向けた計画策定・設計・構築経験
    ・N/W機器における冗長化構成/OSPF/BGPの設計・構築・運用経験
    ・VMware(その他、仮想化製品)の仮想化設計・構築
    ・データベース(MySQL、PostgreSQL、Oracle)の構築、運用に関する知識・経験
    ・Firewall/IPS等のセキュリティ関連の設計・構築経験
    ・Unix/Linux/Windows等のサーバ設計・構築の経験
    ・OSSを活用したシステムの運用経験
    ・ミドルウェアの機能知識

  • 年収

    600万円~1500万円
    ※固定残業代(45時間分)含む。
    ※超過分は別途支給。 

    試用期間3ヶ月 ※試用期間中も雇用条件は変更ありません。
    賞与年2回(6月、12月)

  • ポジション

    リーダー , メンバー

  • 雇用形態

    正社員

  • 勤務地

    東京都

  • 勤務地(詳細)

    東京都港区

  • 勤務時間

    9:00~18:00(休憩時間:60分)
    ※残業平均:20時間/月

  • 休日・休暇

    <年間休日124日>
    ・完全週休2日制(土・日・祝)
    ・GW
    ・夏季休暇
    ・年末年始休暇
    ・有給休暇

  • 福利厚生

    ・交通費全額支給
    ・入社時特別休暇(入社時に5日間有給付与)
    ・キャリアカウンセリング制度
    ・資格取得補助制度
    ・新規事業提案制度
    ・全社交流会
    ・社員表彰制度
    ・部活動

求人会社情報

  • 事業概要

    「日本のITに携わるエンジニア・コンサルタントの価値最大化を図り、世界へ挑戦する。」

    2018年10月に設立以来、「テクノロジーで世界に喜びを。」をミッションに、IT/デジタル領域における豊富なナレッジと実績を活用し様々な業界における企業の経営課題を解決することを目的としたコンサルティングサービスを提供。

    既存のコンサルティングファームの枠組みに捉われることなく、インキュベーション事業推進を介してSDGs(Sustainable Development Goals)を含めた社会課題の解決を実現するハイブリッドファームを目指しております。

    同社は創業2年半のスタートアップですが、内資系・外資系のコンサルファーム、メガベンチャー等の出身者が多く参画。社員数305名(21年3月時点)。

    【事業内容】
    「日本におけるエンジニアの価値を向上させる」を背景に創業しており、事業ドメインは下記2つです。

    1.コンサルティング事業
    業界トップティアのクライアントに対して、New Techを活用した新規サービス企画立案から組織/業務改革やIT戦略立案、システムグランドデザイン策定等の領域等、インフラストラクチャー/アプリケーション/デジタル/デザイン等領域を問わず幅広い支援を実施。AI、RPAなどの最先端技術を用いた案件も盛んであるため、日本のDX推進の一翼を担っていくことも可能です。

    2.インキュベーション事業(新規事業開発)
    インキュベーション事業に関しては、コンサルタントとして数々の業界リーディングカンパニーにおける新規事業立案支援を行ってきたメンバーや、豊富な事業立ち上げ経験を有するメンバーが参画。テクノロジーを武器に、皆が幸せになるサービスを生み出すために、現在はAI、IoT、ビッグデータ、ロボティクス等の最先端技術を活用したB2B、B2C新規事業開発に取り組んでおります。

職種PR

◆同社の目指す姿
AIやIoTなど、世の中の大きな変革の中心にIT技術がある中、日本では依然としてITエンジニアはハードの付属品として扱われる傾向にあります。そんな環境を改善し、世の中を変える力を持ったエンジニアを一人でも増やし、彼らを幸せにすることを目指しています。

◆テクノロジーで、世界と戦う
同社はITコンサルティング×インキュベーション(新規事業)ファームとして、あくまでもITに拘った事業展開を推進していきます。ITコンサルタントとして様々な業界の案件をご担当頂くのは勿論ですが、単に目の前の案件を完遂する事だけを目的とする他ファームでの業務とは異なり、常に顧客の業界や業態、業務課題など、副次的な目線を持つ事でインプットを増やして頂き、弊社内の新規事業提案制度というアウトプットの場を活用し、皆様のアイデアを「新規事業」として形にしていただきます。

この求人の取り扱い転職エージェント・コンサルタント ご相談や条件交渉などのサポートを行います

転職エージェント情報

有限会社インターブリード
有限会社インターブリード
ベンチャー企業
管理部門
マスコミ/広告/出版

今、「マーケティング領域人材」は、事業戦略の成功に欠かせない人材として注目されています。



詳細な検索条件で求人を探す

送信に失敗しました。

送信に失敗しました。