新規事業開発の事業企画担当としての業務を行っていただきます。「5GWorkstyle」の商材・サービスが対象です。調査、企画(事業計画)の作業を行います。DX事業本部 新規事業開発部では、新常態における働き方を実現する「働き方改革DX」のサービス開発に着手しています。全体で30名弱のチームで動いており、投資規模は数千万円~数億円となる見込みです。開発手法はリーンスタートアップの方法論に基づいており、MVPの作製、POCの推進といった形で業務を進めます。当社はネットワーク、ハードウェア、ソフトウェアの幅広い領域で高い専門性を有しており、60を超える特許を取得しています。本部署ではこれらを活用しながら新たな商材・サービスの開発を進めています。また東証一部上場企業としてのブランドや人的・金銭的リソースを持つため、大企業にいながら新規事業開発を通してスタートアップを体験できると共に、大きなマーケットに挑戦することも可能です。
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 事業企画
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
■必須条件(以下全てを満たすこと)・コンピュータサイエンスの基礎知識・調査、企画の経験(1年以上)■尚可条件・ソフトウェア等の開発経験(言語不問、1年以上)■求める人物像※一つでも当てはまる方・誰よりもユーザ目線で、自らのプロダクトにのめり込む・好奇心旺盛で、常に疑問を抱き、現状に満足しない・リスクをいとわず、失敗を恐れない・自発的で、主体性に基づいて行動する・あらゆる可能性にオープンで、誰のアイデアかではなく、その質によって物事を判断する・細かい点まで注意が行き届き、集中力を切らさない・コミュニケーションが得意である
700万円~1100万円 年収:700~1100万円 ※経歴により応相談
管理職 , リーダー
正社員
東京都
渋谷区
10:00〜19:00
【年間休日数:120日以上】週休2日制、土日祝日休み、有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、リフレッシュ休暇
各種社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金)、住宅手当、出張手当、確定拠出年金制度、持株会制度 、研修制度、団体定期生命保険、定期健康診断 、同社サービス加入手当(インターネット接続手当)、スマートフォン・SIM購入補助、社員持株会、ドリンク飲み放題、各種福利厚生施設補助あり、図書購入補助(道真公の愛)、高級スポーツジム費用補助(道真公のヘルスケア)、資格取得補助、育児休業制度、プレミアムフライデー参加、マイタイム出勤可能(週に1回、月に4回まで8:30~10:00の間で出勤時間を調整可能)、リモートワーク・時差出勤可能
書類選考 ↓ 1次面接 ↓ 2次面接 ↓ 最終面接※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
インターネット接続業者へのインフラ提供、ユビキタスネットワーク提供、およびインターネットビジネスに関するコンサルティング同社の魅力として、事業基盤の安定性があります。IT業界のインフラ事業を行っているため、コンテンツなどを作成している会社に比べ、安定した市場で収益をあげることが可能です。特許も多数保有しており、収益の9割が継続課金であり、そこで得られた利益で新規事業に注力しているため、安定した基盤の中で新たなことに挑戦していく風土があります。
【仕事の魅力】新規事業開発という刺激ややりがいの大きい仕事であることはもちろん、コロナ禍におけるニューノーマルな世界の課題を解決する社会性ももった事業になります。 【仕事のやりがい】・新規事業開発で社会課題の解決にチャレンジできる・ネットワーク、ハードウェア、ソフトウェアなどの広い領域で、商材、サービスの開発ができる・開発自体が外注でなく内製であるためスピーディーに事業開発を行うことができる・東証1部上場企業としてのブランドや人的・金銭的リソースを活用できるため、大きなマーケットにも挑戦できる
今、「マーケティング領域人材」は、事業戦略の成功に欠かせない人材として注目されています。
DX新規事業企画/「働き方改革DX」のサービス開発
5G時代の新しい働き方ををテクノロジーで実現!
送信に失敗しました。