マーケティング担当として、同社の手掛ける事業に関する、課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に携わっていただきます。【具体的な業務】1.マーケティング全体戦略の検討2.アプリ内マーケティング領域における戦略・施策の立案、実行管理(例)・アプリ内機能の利用促進・ユーザー定着/休眠復帰、掘り起こし3.外部パートナーとの協業案件におけるリード、社内外の調整【業務領域について】マーケティング戦略の立案、ターゲット設定とユーザーコミュニケーションの規定、オンラインプロモーション施策の実施、定量・定性のユーザー調査などが含まれます。また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を行います。外部のパートナーと協業案件をリードいただく役割も発生し、その中で一部技術面に関するディスカッションも発生します。
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > マーケティング・販売促進
SIer・ソフトウェア開発
■必須要件 下記全てを満たす方1.事業会社でのアプリマーケティングの企画立案・実行および改善の経験2.CRMツールを活用したマーケティング施策経験3.ユーザ定着・育成施策の経験4.UI・UX・コミュニケーション設計に関する知見・経験■歓迎/尚可 <Web改善観点>1.SEM・SNS・DSPなどWebプロモーションの経験2.Webサービスのディレクションの経験3.CVR改善を目的とした施策(Web接客・ホワイトペーパー施策など)の経験4.SEOを考慮したコンテンツマーケティングの経験<CRM改善観点>1.SFA・CRMツールの運用経験2.BIツール・SQL使用経験<マネジメント観点>1.外部パートナーとの協業経験2.メンバー育成の経験3.プレイングマネージャーの経験
600万円~ 想定年収:600万円〜※12分の1を毎月支給※スキル・経験・能力に応じて決定※月額に45時間分の固定時間外手当を含む査定:年2回、交通費支給(上限月額5万円)
リーダー , メンバー
正社員
東京都 東京都港区(六本木)
09:00〜18:00
【年間休日数:120日】土日祝日、有給休暇(初年度10日※入社半年後に付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、新入休暇(入社時に3日付与)、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
タクシー事業者などに向けた配車システム提供などモビリティ関連事業タクシー業界大手企業の100%出資子会社として、タクシーを中心としたモビリティ分野のソフトウェア・ハードウェア開発を行っています。
今、「マーケティング領域人材」は、事業戦略の成功に欠かせない人材として注目されています。
マーケティング(マネジャー候補)
送信に失敗しました。