プロダクトデザイナーとして、同社サービスのUIやロゴのデザインと、それに関する業務を担当していただきます。【具体的な業務】1. iOS・AndroidアプリのUIデザイン2. 仮説やデータ、ユーザーインタビューに基づいたユーザーストーリーの考案3. 施策や機能の企画立案4. アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーやユーザビリティの検証5. プロダクトのブランディング・ロゴデザイン5. デザイン組織のビルディング、メンバーマネジメント
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > デザイナー
SIer・ソフトウェア開発
■必須要件 ・実現したいビジョンを現実的なUIデザインに落とし込めるデザイン設計力・設計したデザインの意図を他業種に説明できる言語化能力・設計したデザインをクオリティ高くグラフィック化できる、グラフィックデザイン力・プロジェクトマネジメントスキル(複数の案件を同時並行して企画・提案・ディレクションするスキル)■歓迎/尚可 ・ブランディング領域での実務経験・ユーザーの検証や効果測定の実行経験・HTML、CSS、javascriptの知識・実装経験・CI・VI・ロゴやツールの制作経験・iOS・Androidアプリ開発経験・HCD-Net認定 人間中心設計専門家/スペシャリストなどの資格保有者・クリエイティブ部門またはデザイン部門におけるマネジメント業務経験・大規模広告案件(ナショナルクライアントなど)の制作経験・マーケティングの観点から、事業をグロースさせた経験
600万円~1200万円 想定年収:600万~1,200万円※スキル・経験によって相談に応じます。※法定外45時間分の固定時間外手当を含みます。査定:年2回、交通費支給(上限月額5万円)
リーダー , メンバー
正社員
東京都
東京都港区(六本木)
09:00〜18:00
【年間休日数:120日】土日祝日、有給休暇(初年度10日※入社半年後に付与)、年末年始休暇、慶弔休暇、新入休暇(入社時に3日付与)、介護休暇(介護の必要な家族1人につき年間5日間)
タクシー事業者などに向けた配車システム提供などモビリティ関連事業タクシー業界大手企業の100%出資子会社として、タクシーを中心としたモビリティ分野のソフトウェア・ハードウェア開発を行っています。
今、「マーケティング領域人材」は、事業戦略の成功に欠かせない人材として注目されています。
プロダクトデザイナー(iOS・AndroidアプリのUIデザイン等)
送信に失敗しました。