事業部やグループ企業と連携しながら、国内外に広く事業理解を促進していく広報戦略の策定、広報活動の実行を担っていただきます。同社グループは現在、Eコマースにとどまらず、トラベル、デジタルコンテンツなどのインターネットサービス、MVNO(格安スマホ)、メッセージングアプリなどの通信・コミュニケーションサービス、クレジットカードをはじめ、銀行、証券、保険、電子マネーといったフィンテックサービスなど、人々のライフシーンを幅広くカバーするサービスを提供しています。小規模なものから大規模なものまで、さまざまな業界・領域のサービスブランド向上を目指すサービス広報、グループ横断的な領域でコーポレートブランド向上を目指す企業広報にて、ご活躍いただける方を募集します。【仕事内容】より便利でリーズナブルなモバイル・コミュニケーションの実現や、様々なパートナーとのコラボレーションでネットとリアルの境を越えた新たな買い物体験を提供していくなど、人々の暮らしをより豊かで便利なものへと変える、新しいステージに向けた同社グループの挑戦に、コミュニケーションスペシャリストとしてあらゆる角度から携わることのできる業務です。<サービス広報>複数サービスの認知度・ブランド力を高めるための広報戦略を策定・実行します。また、メディアとの良好な関係の構築・強化も目指していただきます。<企業広報>経営戦略を理解したうえで、コーポレートブランドの認知・レピュテーションを高めるためのグループ横断的な広報戦略を策定・実行します。<サービス広報・企業広報で共通の業務内容>・広報戦略の企画策定・実行・記者会見・プレスイベントの企画策定・進行管理・プレスリリース・ニュースレターの企画・ライティング・配信・キー局から全国のローカルメディアまで、幅広いメディアリレーションの構築・メディアからの問い合わせ・取材の対応・関連エグゼクティブとのコミュニケーション・掲載メディアのモニタリング・クリッピング・各種交渉・オウンドメディアを通じた情報発信※携わっていただく業務は、適正・希望などを考慮して決定いたします。
管理部門 > 管理部門 > 広報・IR
Webメディア・サービス
■必須要件 ・社会人経験3~10年程度の方・事業会社での広報・PRの実務経験または広報代理店(PR会社)でのコンサルティング実務経験3年以上・広報戦略の企画立案・実行経験・日本語でのプレスリリース、ニュースレター等の企画、ライティング、編集、配信経験・記者会見、プレスイベントの企画、進行管理、メディアリレーション経験・日本語で円滑にコミュニケーションが取れる方・入社後2年以内にTOEIC800点以上が取れる方※同程度の英語力があれば上記を満たしていない場合でも応募は可能です。■歓迎/尚可 ・危機管理広報の経験・エグゼクティブの講演プレゼンテーション作成経験(パワーポイント、Keynote)・イベントの企画・運営実務経験・PR代理店運用経験・英語での情報収集、レポーティングが可能な方・インターネットやモバイルビジネス、ソーシャルメディアに関する興味・関心のある方・コミュニケーション能力の高い方
500万円~800万円 ※年齢・経験、現職年収などを考慮し決定します。給与改定・業績賞与年2回。6月(評価期間:10月1日~3月31日)12月 (評価期間:4月1日~9月 30日)※ただし、給与改定は当該評価期間に 3 ヶ月以上在籍した者に限る。※初回賞与額は評価期間における在籍日数の按分で計算される。初回賞与額:格付別固定給×賞与係数×全社業績係数×(在籍日数/評価期間)※固定残業手当は月40時間相当。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。※年収650万以上は管理監督者または、専門業務型裁量労働制(みなし労働時間7.5時間/1日)の採用となり残業手当の支給はありません。※詳細は面談時にお伝えします。
リーダー , メンバー
正社員
東京都
09:00〜17:30
⼟曜、⽇曜、祝⽇、夏期冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇、産前産後休業、⺟性健康管理に関する措置にともなう休暇、⽣理休暇、育児休業、介護休業
国内最大のネットモール運営会社。インターネット事業、Fintech事業、モバイル事業を3本柱に買い物・ポイント、旅行・エンタメ、マネー、ソーシャル、情報サービスを提供。これら様々なサービスを楽天会員を中心としたメンバーシップを軸に有機的に結び付け、他にはない独自の「経済圏」を形成しています。主力製品・サービス◯EC(インターネット・ショッピングモール、オンライン書店、電子書籍、健康商品販売サイト、フリマアプリ)◯ライフ&レジャー(総合旅行、ゴルフ場予約、プロ野球球団)◯金融(オンライン証券取引サービス、インターネットバンキング、生損保)◯カード&ペイメント(クレジットカード、プリペイド型電子マネー、決済サービス)◯通信&エナジー(移動通信サービス、携帯キャリアサービス、光ブロードバンド回線サービス、電力供給サービス)
今、「マーケティング領域人材」は、事業戦略の成功に欠かせない人材として注目されています。
広報(企業広報・サービス広報)
送信に失敗しました。