◆募集部門:営業企画局 書店営業部、デジタル営業部、営業統括部のいずれか希望・経験・能力に合わせて、以下のいずれかの部門に配属となります。(1)全国の書店との商談を行い、店頭プロモーションや受注促進、売上管理をおこなう部門(2)ネット書店との商談を行い、店頭プロモーションや受注促進、売上管理をおこなう部門(3)電子ストアとの商談を行い、店頭プロモーションや受注促進、売上管理をおこなう部門(4)(1)~(3)の部門へ提供する店頭販促企画やイベント企画の立案、サポートを行う部門◆ 具体的には・・・・取引先とのリレーション構築・書店担当者や本部バイヤーとの受注促進活動・店頭プロモーション企画の立案・受注や売上の管理 等
営業 > 営業 > 法人営業
放送・新聞・出版・映像・音響
【求める人物像】・出版業界、エンタメ業界に関わる実務業務経験がある方・ジャンル問わず好奇心が旺盛で、世の中に積極的な興味を持ち、それを敏感に察知し仕事に生かせる方・書籍・コミックス・映画・ゲーム等 エンターテイメント全般に興味がある方・内勤だけでなく、社内外のスタッフと協同しながら、得意先との対面に立って業務遂行ができる方(社内外問わず主体的に良好なコミュニケーションをとることができる)・Webサービスのトレンドやテクノロジーに関する基礎的な知識のある方・電子書籍業界での業務経験・語学(英語/中国語)を使用した業務経験のある方【必須】・四大卒以上・社会人経験3年以上・出版業界、エンタメ業界に関わる業務経験がある方・社内外と主体的に良好なコミュニケーションをとることができる方・セルフスターターでタフな方・漫画、ライトノベル、小説、などコンテンツに対する愛がある方【歓迎】・営業経験(内勤・外周り不問)のある方 ※未経験の方も他業界での経験や伸びしろを考慮して判断します
500万円~800万円 年収500万円 ~ 800万円※上記年収はあくまでも一例です。経験・能力・現年収等を勘案して年収決定
メンバー
正社員
東京都 / 埼玉県
東京都千代田区、埼玉県所沢市※テレワークの推進や業務に合わせ、首都圏においてはその他、市ヶ谷、東銀座など 勤務いただく拠点が複数発生する可能性があります。
9時00分~17時00分(実働7時間)※フレックスタイム制(1日の標準労働時間は7時間)を導入しています。
完全週休二日制(土・日)祝日年末年始休暇(12月29日~1月4日)年次有給休暇(入社日より最大12日付与)夏季休暇(7~9月に5日間)慶弔休暇産前・産後休暇 など
出版事業、映像事業、版権事業、デジタルコンテンツ事業、ネットワーク・エンタテインメント・サービス及びコンテンツの企画・開発・運営、動画コミュニティサービスの運営等を行う会社の経営管理及びそれに付帯又は関連する事業等
今、「マーケティング領域人材」は、事業戦略の成功に欠かせない人材として注目されています。
出版営業部門(リアル書店、ネット書店、電子ストアへの営業職)
送信に失敗しました。