ベンチャー企業
BtoB領域のマーケティングにおける全ての責任を持つ全体統括・受発注の両サイド(顧客・パートナー加工会社双方)の開拓の仕組み構築とその推進に責任を持つ全体統括-市場環境分析/調査、開拓に最適なセグメンテーション、詳細なターゲット選定-個に迫り、顧客の真のニーズを掴み、それに対応する価値を設計しそれを届ける仕組みを作る ┗上記を実現する為に必要なデータ基盤整備 ┗広報PRの戦略策定、連携 ┗内勤営業(インサイドセールス)の戦略策定から実行・数名単位のチームマネジメント
企画・マーケティング > 企画・マーケティング > マーケティング・販売促進
重電・産業用設備・装置
■必須要件・BtoB領域におけるマーケティング領域のマネージャー以上の経験(商材・業界問わず)・マーケティング以外の事業領域での経験(事業責任者・経営企画・セールス等)・数字、データを元に論理的に考え、マーケティングや営業戦略の策定と実行をリードした経験・目標達成とそれに必要な組織のマネジメント経験・社会課題への意欲■歓迎要件・One to One マーケティング/ABMの経験・事業責任者・PLオーナーの経験・Enterpriseセールス(大企業など一定規模以上の法人への課題解決型の営業)経験・マーケティングや営業組織の立上げ経験・製造業領域において蓄積されたノウハウや経験・加工品の取扱い経験(設計・販売・調達・生産管理)《求める人物像》・スタートアップベンチャー、総合商社などにおける営業・営業企画のトップパフォーマンスかつマネージャー以上・スタートアップベンチャー、商社などのマーケティングの責任者
600万円~1100万円 マネージャー:800万円~1100万円リーダー:600万円~800万円月給制:月給=年収の12分割の金額
管理職 , リーダー
正社員
東京都 東京都台東区
9:00 - 18:00※平均月残業時間30~40時間程度
【年間休日120日】完全週休2日制(土・日) 祝日 夏季休暇 年末年始休暇 忌引き休暇 看護・介護休暇 リフレッシュ休暇
金属加工品の受発注プラットフォーム(ファブレスメーカー)として、特注品の発注者と全国の加工会社を自動見積のテクノロジーを用いてつなげるサービスを開発・提供しています。製造業市場のなかで120兆円規模という大きさを持ちながらも、100年以上イノベーションが進んでいない「部品調達工程」に、図面自動解析・自動見積テクノロジーで革命を起こしていきます。【取引先】パナソニック株式会社、川崎重工業株式会社、株式会社アマダ、株式会社日立ハイテクノロジーズ、株式会社ジェイテクト、コニカミノルタ株式会社、株式会社新川、不二精機株式会社、富士インパルス株式会社、日本電産株式会社、住友重機械工業株式会社、株式会社椿本チエイン、株式会社やまびこ、ダイヤモンド電機株式会社、日置電機株式会社、大和製衡株式会社、日機装株式会社、山田機械工業株式会社、北陽電機株式会社、インターステラテクノロジズ株式会社、THK株式会社、その他約3500社2018年末に10億円の資金調達を完了し、まさに事業成長を加速するタイミングです。まず板金加工品という日本国内4兆円の市場に特化してサービスを立ち上げましたが、2019年からは板金加工以外にも製品カテゴリを広げます。将来的には、受発注をコアとした世界的な製造業プラットフォームを構築していきます。現在の社員数は約70名。戦略コンサル、大手メーカー、メガベンチャー、スタートアップ、商社、ゲーム会社など多様なバックグラウンドのメンバーが参画。テクノロジーの力で製造業を変えるべく、日々パートナーやお客様のために、プロダクト開発・事業開発に取り組んでいます。3年後にこの調達領域でアジアNo.1のプレイヤーとなるため、組織もハイペースで拡大していきます。
2018年末に10億円の資金調達を完了し、まさに事業成長を加速するタイミングです。まず板金加工品という日本国内4兆円の市場に特化してサービスを立ち上げましたが、2019年からは板金加工以外にも製品カテゴリを広げます。将来的には、受発注をコアとした世界的な製造業プラットフォームを構築していきます。現在の社員数は約70名。戦略コンサル、大手メーカー、メガベンチャー、スタートアップ、商社、ゲーム会社など多様なバックグラウンドのメンバーが参画。テクノロジーの力で製造業を変えるべく、日々パートナーやお客様のために、プロダクト開発・事業開発に取り組んでいます。3年後にこの調達領域でアジアNo.1のプレイヤーとなるため、組織もハイペースで拡大していきます。
今、「マーケティング領域人材」は、事業戦略の成功に欠かせない人材として注目されています。
マーケティング(マネージャー/リーダー)
送信に失敗しました。