ベンチャー企業 上場企業 海外展開あり(日系グローバル企業)
ウェブアプリ、スマートフォンアプリなどで利用されるクラウド名刺管理サービスの機能設計と、ユーザーのコミュニケーション設計(UI/UX)全般を担当していただきます。【具体的な業務】・プロダクトの改善施策や新機能実装における情報設計、プロトタイピング、UI設計、ビジュアルデザイン全般・他のデザイナーやプロダクトマネジャー・エンジニアと協働しながらのプロジェクト推進・設計のスピードアップとクオリティ担保を両立させるため、チーム内のデザインプロセス改善【ミッション】クラウド名刺管理サービスの機能デザインを通して、サービスの価値をユーザーに伝えていくこと。【開発環境】■OSMac・Windows選択可■プロトタイピングツールFigma、Sketch、InVision■その他デザイン関連ツールAdobe Creative Cloud、Abstract■社内コミュニケーションG Suite、Slack、Confluence
制作・クリエイティブ > Web・メディア・ゲーム > プロデューサー・ディレクター
Webメディア・サービス
■必須要件 【いずれか必須、かつ合計で3年以上の経験があること】・スマートフォンアプリのUI/UX設計・ウェブサイトやウェブサービスのUI/UX設計・エンジニアと一緒に仕事をした経験※デザインプロセスを含んだポートフォリオをご用意ください。■歓迎/尚可 ・BtoBサービスのUI/UX設計の経験・自社プロダクトのメインデザイナーとしての経験があること・UXリサーチの実務経験・プロダクトマネジャーとしての実務経験・ユーザー体験を向上させるライティングへの理解・関心・IA(情報設計)への深い理解・イラストを用いたグラフィックデザインスキル
448万円~1200万円 想定年収: 4,480,000円~12,040,000円※経験、能力などに応じて個別に決定します。<年収例>年収:805万の場合月額:57.5万(基本給41.8万+時間外手当15.7万)※時間外労働の有無に関わらず月45時間相当分の時間外手当を支給します※45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します昇給:年1回(6月)、賞与:年2回(1月/7月)、交通費全額支給
リーダー , メンバー
正社員
東京都
東京都渋谷区
09:30〜18:00
【年間休日数:120日以上】土日祝日、年末年始休暇 、有給休暇、チャージ休暇(7月〜10月の間に連続3日間の休暇が取得できる制度 ※正社員のみ対象)
各種社会保険完備、社員持株会【社内制度】Know Me(異なる業務に当たるメンバーが、社内交流のために3人1組で食事をする場合に飲食費が補助される制度)、Geek Seek(エンジニア職・研究開発職・クリエイティブ職向け:知識習得や業務効率向上に必要な書籍、ツールの購入やイベントなどの参加にかかる費用が補助される制度)
「名刺を企業の資産に変える」をコンセプトに、社内にある全ての名刺を集約することで、名刺を"価値ある資産"に変える名刺管理サービスを提供しています。
■世の中をデザインする同社はこれまでに「クラウド名刺管理サービス」という新しい市場をつくってきました。同社はValuesと呼ばれるいくつかの行動指針があり、そのうちのひとつに「Lead the customer」という言葉があります。顧客が欲しいものをただ提供するのではなく、私たちが生み出す価値によって顧客を成功に導く。それは何か奇天烈なものをデザインするということではなく、すべてのビジネスパーソンの「明日の当たり前」をつくりだすことです。世の中を本気で変えていくプロジェクトにデザイナーとして参画することができます。
今、「マーケティング領域人材」は、事業戦略の成功に欠かせない人材として注目されています。
プロダクトデザイナー
ウェブアプリ、スマートフォンアプリなどで利用されるクラウド名刺管理サービスの機能設計と、ユーザーのコミュニケーション設計(UI/UX)全般を担当していただきます。
送信に失敗しました。