「シェアリングデリバリー」で急拡大中の国内最大級の宅配注文サイトを運営する同社にて、広報・PRを担当していただきます。【具体的な業務】1.広報・PR活動TV番組や新聞など、各メディアに対して取材対応などを行います。2. 広報・PR活動の企画提案3. プレスリリースの作成全国の出前&デリバリー店にすぐ注文できる、デリバリー総合サイトです。ピザ・弁当・中華・寿司・洋食・酒・サービスなど多数のジャンルの出前サービス店舗から、メニューや「現在のお届けまでの待ち時間」などの情報を見て、特典付きで注文をすることができます。<シェアリングデリバリーとは>デリバリー機能を持たない店舗でも、加盟する複数店舗で連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービスです。注文が入ると、該当店舗と配達を行う拠点に直ちに注文が入り、店舗は指定時間に料理を仕上げます。その後、新聞販売店ASAなどのシェアデリ拠点の配達員が、各拠点のバイク・電動自転車で配達を行います。
管理部門 > 管理部門 > 広報・IR
Webメディア・サービス
■必須要件 ■必須要件下記すべてを満たす方1.プレスリリースや企画書など不特定多数向けのビジネス文章の作成経験2.メディアへのPRなどで活用できるコミュニケーション力・提案力・調整力■歓迎/尚可 1.事業会社での広報・PRの実務経験(1年以上)2.SNSなどによる情報発信経験3.メディアへの営業活動など積極的な広報経験4.対外への柔軟なコミュニケーション能力
350万円~700万円 月額:333,400円~440,500円※251,700円〜142,900円の業務手当を含む。所定外労働 10.5 時間+時間外労働 30 時間に相当(ただし実際の時間外労働は月20時間程度です)※企画業務型裁量労働制適用年俸制、通勤手当(定期代支給/月4万円まで)
メンバー
正社員
東京都
東京本社/東京都千代田区
09:00〜18:00残業時間:月20時間程度
【年間休日数:120日以上】完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(10日~最大20日)、年末年始休暇、夏季休暇、慶弔休暇、特別休暇、子の看護休暇(中学校就学の始期に達するまでの子が対象)
各種社会保険完備、住宅手当(東京勤務:月3万円から定期代を差し引いた額を支給)、リゾート施設(エクシブ)、ベネフィットワン会員、ストックオプション制度、研修制度、在宅勤務制度、短時間勤務制度、退出制度(月1回4時間早退もしくは遅出可)、子育て費用補助制度(月上限5万円)
国内最大級の宅配・デリバリー専門サイトの運営を行っている会社です。※2006年にはジャスダックに上場し、全国に拠点を拡大、更に中国市場へも進出。(店舗ごとのサイトへの基本掲載料、初期登録料を加盟店から受け取ることを主な収益としています)※加盟店数は全国で14,669店舗以上、アクティブ会員数189万人(2017年3月末時点)
「シェアリングデリバリー」で急拡大中の国内最大の宅配注文サイトを運営する企業にて、広報・PRを担当していただきます。〈特徴〉・「成長力があって居心地も良い中小企業」ランクイン(東洋経済社2018年)・株価上昇率の高い企業 第3位(日経新聞2018年)・服装自由、ストックオプション制度あり、平均年齢32歳、20代・30代が多い職場、研修制度充実、20代の管理職登用実績あり、女性管理職登用実績あり、主婦が活躍中、育児支援制度充実
今、「マーケティング領域人材」は、事業戦略の成功に欠かせない人材として注目されています。
広報・PR担当
「シェアリングデリバリー」で急拡大中の国内最大の宅配注文サイトを運営する企業にて、広報・PRを担当していただきます。
送信に失敗しました。