-
仕事内容
組織強化に向け、国内外グループ会社も含めた経営分析・管理、事業現場に伴走した収支・業務改善の業務をお任せします。
【業務】
・グループ戦略に基づいた、担当部門・子会社の戦略策定サポート、中長期事業計画・新規事業立案のサポート、予算策定。
・事業計画の実現・予算達成に向けて、担当部門の各本部長・局長(現場責任者)と一体化し伴走、実際の現場においてもPDCAサイクル運用と計画進捗管理などを行います。
・デジタルトランスフォーメーションによる経営改革を促進するべく、各事業部門やグループ会社における経営課題・リスクの洗い出しと改善施策の提案・実行、業務効率化・生産性向上を支援するなどコンサルティング業務も行います。
※数値の分析・企画だけではなく、現場に近い立場で数値・プロセス改善にも注力しますので、本部長・局長や社内外との調整力が重要になる仕事です。
-
職種分類
経営幹部・経営企画 > 経営企画 > 経営企画
-
業種分類
放送・新聞・出版・映像・音響
-
年齢
25歳~35歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
経営管理(事業計画/連結/セグメント/単体/業績/財務分析実務/管理会計実務等)の知識をお持ちで、業務プロセス改善やプロジェクト管理経験をお持ちの方。当グループのエンタメ事業にご興味をお持ちの方。
【歓迎】
・エンタメ・IT・BtoC業界経験者、企業規模が同等程度の会社経験者。
・日商簿記検定2級尚可
【背景】
中期戦略を遂行する上で必要な、経営企画本部の機能強化を図るための募集。デジタルトランスフォーメーションを中心とした経営戦略の推進や事業改革を積極的に推進するための人材補充が目的。
-
年収
500万円~700万円
年収500万円~700万円
※上記年収はあくまでも一例です。
※経験・能力・現年収等を勘案して決定いたします。
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務地(詳細)
東京都千代田区飯田橋、他会社の指定する場所
※テレワークの推進や業務状況により、勤務いただく場所が複数発生する可能性があります
勤務地例:飯田橋/新宿/歌舞伎座/東所沢など
-
勤務時間
9時30分~17時30分(実働7時間)
※フレックスタイム制を導入
-
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)
年次有給休暇(入社日より最大12日付与)
夏季休暇(7~9月に5日間)
慶弔休暇
産前・産後休暇 など
-
福利厚生
《福利厚生》
通勤交通費(当社規程により全額支給)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
給与改定原則年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
退職金あり
育児休業制度
介護休業制度
慶弔見舞金
保養所 など