-
仕事内容
◆募集部門:グループ経営管理局 ビジネスコーディネーション部もしくは同局ビジネスマネジメント部
組織強化に向け、経営管理部門にて、国内外グループ会社も含めた経営管理(管理会計)業務をお任せ致します。
【具体的には】
グループ戦略に基づいた事業計画立案や実績・市場分析に基づいた新規事業立案のサポート
事業責任者と一体化して、中長期事業計画から単年度のビジョン構築、事業計画の立案サポート
PDCAサイクルの運用と計画の進捗管理 など
※経験に応じ業務をご担当いただきます
-
職種分類
管理部門 > 管理部門 > 経理・財務・会計
-
業種分類
放送・新聞・出版・映像・音響
-
年齢
24歳~34歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
<求める人物像>
エンターテインメント業界の経験での予実管理業務の経験のある方
組織規模が同程度の会社での経験のある方
会社合併など組織の大きな変革期に携わった経験のある方
<応募資格>
経営管理の実務経験者
【必須】
事業計画(連結/セグメント、単体)立案や業績・財務分析実務をご経験の方
管理会計や簿記に関する知識と実務経験をお持ちの方
-
年収
500万円~900万円
年収:500万円~900万円
※上記年収はあくまでも一例です。経験・能力・現年収等を勘案して年収決定
※年収目安:メンバー500~800万、課長800~1,200万円
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
フレックスタイム制を導入
※参考:10時00分~18時00分(実働7時間)
-
休日・休暇
完全週休二日制(土・日)
祝日
年末年始休暇(12月29日~1月4日)
年次有給休暇(入社日より最大12日付与)
夏季休暇(7~9月に5日間)
慶弔休暇
産前・産後休暇 など
-
福利厚生
《福利厚生》
通勤交通費(当社規程により全額支給)
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
給与改定原則年1回(4月)
賞与年2回(6月、12月)
退職金あり
育児休業制度
介護休業制度
慶弔見舞金
保養所 など