上場企業 年間休日120日以上 土日祝日休み
当該事業の成長を担うコンサルティング営業として、顧客の開拓から提案・プランニング、受注案件の運用業務まで一貫してご担当いただきます。ご自身の人脈などから、当社のマーケティング部門との連携、当社が保有するリストへの直接アプローチをベースに行っていただきます。<業務例>・新規リード開拓・提案書作成、コンサルティング資料作成・DMP設定定義書の作成・広告運用作業(ソーシャル広告、ディスプレイ広告等)・メディアプランニング・レポート設計及び作成・プロジェクトマネージャー業務
営業 > 営業 > 法人営業
コンサルティングファーム・シンクタンク
■必須・マーケティングリテラシー(メーカーのマーケティングに対応できる知識)がある方・メディアプラン、マーケティングプランの作成が出来る方・資料作成能力がある方(ファクトベース、ロジカル・ロジックツリー思考)■歓迎/尚可・アドテク、DMPの知識、運用型広告のプランニングや運用経験・GTM設定、UTMパラメータ管理の知識・facebook&Instagram、Twitter、YDN/GDN、DSP(DBM等)、Criteoなどの入稿、運用経験・プライベートDMP、その他MAなど(TreasureData、Adobe、Oracle、Rtoaster、ActiveCore、Y!DMP...)の構築、運用経験・GA、DataStudio、Tableau、Domoなどの操作、運用経験・facebook API活用経験いずれも具体的な業務経験がなくても、体系的な知識や外部パートナーとのコミュニケーション経験がある方は大歓迎です!【求める人物像】・新規事業、ベンチャー志向のある方・メーカー&ブランドマーケティングの実績又は強い関心(勉強している)を持っている方・コンサルタント(戦略・システム系)経験者・メーカー(BtoC消費財)のマーケティング担当役職経験者・広告代理店でのプランナー経験者・調査会社でのプランナー経験者
600万円~ ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。※試用期間あり(3か月間)。延長の場合は最長で6か月間。 なお、試用期間中の労働条件に変更は無し。
メンバー
正社員
東京都 東京都中央区
10:00〜19:00(休憩時間60分)裁量労働制勤務(実働8時間)です。※職種またはグレードによりフレックスタイム制適用(コアタイム11:00~16:00)
完週休2日(土日)国民の祝日 年末年始(12/29~1/3) 有給休暇(入社日に付与します。入社月により付与日数が異なります) 創立記念日(7/7) 慶弔 GW中の平日年間休日125日(2020年度)
◇就業形態 ・専門業務型裁量労働制:みなし労働時間 8.0時間/日◇待遇昇給年1回 半期毎に人事評価を実施、給与の見直しをおこないます。 ・インセンティブ年2回:半期毎の会社業績、部門業績、個人業績に応じて支給いたします。 ・通勤交通費支給 上限5万円迄として支給いたします。 ◇社会保険など 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)/厚生年金保険、雇用保険、労災保険/ネットイヤーグループ従業員持株会(試用期間終了後に入会可能)/確定拠出年金(401K)/ NTTデータ友の会/NTTベネフィットパッケージ◇その他・永年勤続休暇・報奨金制度(Pit) ・ワークスタイル選択制度(所定労働時間勤務/80%短時間勤務/60%短時間勤務)※本制度の適用には勤続1年以上で、条件を満たした社員に限ります。 ・スキルアップサポートプログラム・テレワーク・副業可能・兼業社員制度
徹底したユーザー目線とデジタルテクノロジーを駆使し、デジタルマーケティングに関するコンサルティング、デジタルコンテンツの企画制作、システム開発、マーケティングツール・クラウド型オフィスツールの企画販売、小売業向けO2Oアプリクラウドサービスの販売などを通じ、企業経営の進化とエンドユーザーとのエンゲージメント強化のご支援をしています。■事業内容・コンサルティング・デジタルコンテンツの企画制作・システム開発・マーケティングツールの企画販売・データ解析・効果測定・ソーシャルメディアマーケティング支援
新規事業である「データ、テクノロジー、アド&UXを使った新しいマーケティングサービス事業」の中で、クライアントに対してデジタル×経営のレベルで貢献するために、営業から戦略立案、実行まで行っていただきます。主にメーカー向けにDMPを活用したデジタルアドサービスを中心にマーケティングコンサルティングを行うポジションとなり、営業から企画、運用までの幅広い業務を担い、クライアントをリードする役割が求められます。経験豊富な事業責任者から学びながら、まずはご自身で成果を出していただき、将来的にはリーダー等のポジションも担っていただく可能性のあるポジションです。
今、「マーケティング領域人材」は、事業戦略の成功に欠かせない人材として注目されています。
プランナー兼マーケティングコンサルティング営業
主にメーカー向けにDMPを活用したデジタルアドサービスを中心にマーケティングコンサルティングを行うポジションです
送信に失敗しました。