英語力不問
新設された自社工場の工場長、工務部長の候補者として実務経験の修得後に、マネジメント業務を担当していただきます。【具体的には…】チラシ・フライヤー・ポストカード・小冊子などのデザインからあらゆる印刷物を受注対応する同社の工場にてその生産実務を担当し、徐々にマネジメント業務を担っていただきます。・入社後まずは工場作業員として数カ月間、印刷機械・印刷後加工の操作作業を担当していただきます。 実務に慣れてこられたタイミングで、工場内の仕事内容からスケジュール管理、マニュアル作成、人材育成など 徐々にマネージメントに関わる業務も担当していただく形になります。 経験や希望次第ですが、最短で3ヵ月最長でも1年程度で作業実務から工場長業務をお任せしたいと考えています。・実務で利用する印刷機械は、担当業務によって異なりますが、操作が複雑で使い方をマスターするのに数か月かかるものから、 1m以上の大きさのものを印刷する機械などもあります。 ※作業途中で20kgほどの重たいものを運んでいただく場合もあります。・組織構成 社員30名中、工場勤務者7名 再雇用60代後半2名、40代3名、30代1名、20代1名 半数の方は中途入社の方です。【HUREX求人担当コメント】同社は創業70年の人吉市を代表する企業の一つです。昨年、現在の社長様に世代交代され、社屋や工場、印刷機械も刷新され、現在はデザイン作成に係わるHP作成や動画作成、3DCG等も手掛け、印刷以外の事業の一部として多角的な経営を行っています。また、今後は高速レーザーカッターの導入による新商品開発など、自社商品の販売も主力事業の一つとして手掛けていく予定です。創業70年の歴史や知名度もありますが、新たなことにチャレンジしていく気概にあふれ、新規の設備投資と事業の多角化によって経営も心機一転し、社員一同、それぞれのやりがいや楽しみを見つけていける会社を作るために邁進しています。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 生産技術・品質管理(機械・メカトロ・自動車)
その他(サービス)
・印刷事業会社での工場での勤務経験・業種問わず、メーカー等の工場での実務やマネジメント業務・普通自動車免許(AT限定可能)・工程管理や人材育成などの経験・印刷機械の保守などサービスエンジニアのご経験
350万円~549万円 年収:350万~450万円賞与:年2回経験・能力等により決定昇給:あり※残業の際は残業代支給。固定残業代は無し試用期間:3ヶ月 (補足事項無し)
メンバー
正社員
熊本県 熊本県人吉市 ※転勤無自動車通勤:可
8:00~17:00 時間外労働:月/30時間程度実働:日/8時間休憩:60分
【休日】年間休日:106日会社カレンダーによる、日祝休み【休暇】有給休暇(年間10日~20日)、夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇
【諸手当】交通費支給、住宅手当、家族手当家族手当:子供1名につき月額2500円支給住宅手当:借家1万円 、自宅2千円【社会保険】各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
デザインからあらゆる印刷物を受注する総合印刷業
2003年4月1日
1億円
60名
非公開・独占求人多数/地方中小企業の求人までカバー/UIターン支援実績も豊富/ベンチャー企業・スタートアップ企業との取引多数/エグゼクティブ・管理職向けシークレット求人有り
人生の転機における最良のパートナーになります 求職者さまの一人一人が輝ける天職を一緒に探すために全力でお手伝いさせていただきます。時にはあなたの道案内人として、時にはあなたの背中を押す仲間として、時には不安や悩みを語り合える友として、あなたの転職活動に寄り添えたらと考えております。
人吉市(熊本) 工場長候補・総合印刷事業/◎創業70年 動画作成から3DCGにも対応する総合印刷会社
送信に失敗しました。