英語力不問 転勤なし
自動車整備を担当頂きます。【具体的には…】お客様からお預かりした車両を自社工場で車検・点検・整備を行って頂きます。同社が主に取り扱う車両はクレーンや高所作業車などの大型特殊車両であるため、自動車整備の知識と油圧機器整備両方の知識が必要となります。自動車整備の経験のみであっても、入社後にベテランの技術者の指導の下業務を習得して頂きますので、油圧機器整備の知識、技術については未経験から身に着けて頂くことが可能です。油圧機械と自動車の両方を修理できる整備工場はほとんど無いため、競合他社も少なく業況は堅調です。転勤もなく自動車、油圧双方のスキルが身につきますので、整備士としてキャリアアップが可能です。【就業環境】3月、9月は入庫が多くなるため繁忙となり残業が多くなりますが、繁忙期以外は基本的に定時退社となります。また整備工場内にはスポットクーラー・廃油ストーブが整備されています。【組織構成】整備士は現在18名が在籍しており、20代から70代まで幅広い年代の方が活躍しています。まじめでアットホームな雰囲気です。中途入社社員が8割と、受け入れ態勢も整っており、困ったときにはすぐに周囲に質問ができる環境です。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > セールスエンジニア・サポートエンジニア(機械・メカトロ・自動車)
不動産
・自動車整備士1級、2級、3級いずれかの資格をお持ちの方・重機、建機関係の整備経験をお持ちの方・大型車両(ダンプ、トラック等)の整備経験をお持ちの方
350万円~549万円 年収:350万~510万円賞与:年2回(昨年実績10万円~30万円)経験・能力等により決定昇給:年1回(2,000円~5,000円)※残業の際は残業代支給。固定残業代は無し【年収モデル】・業務歴20年/600万円、40歳/400万円試用期間:3ヶ月 (試用期間の労働条件に変更はございません。)雇用期間:期間の定めなし
メンバー
正社員
福岡県 福岡県北九州市 ※転勤なし
8:40~18:00 時間外労働:月/10時間程度実働:日/8時間休憩:80分
【休日】年間休日:105日日・祝・その他(第1、第3土曜日又は第2、第4土曜日休み)【休暇】年間有給休暇(10日~20日)、夏季休暇、年末年始、GW
【諸手当】通勤手当支給(上限2万円/月)、残業手当、家族手当(※扶養家族ありの場合支給)、住宅手当(※1万円~1.5万円/月)、禁煙手当【社会保険】各種社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災保険)【福利厚生】退職金制度、資格取得支援制度(※業務関連資格については全額会社負担)【受動喫煙対策】敷地内喫煙可能場所あり
自動車整備業
2003年4月1日
1億円
60名
非公開・独占求人多数/地方中小企業の求人までカバー/UIターン支援実績も豊富/ベンチャー企業・スタートアップ企業との取引多数/エグゼクティブ・管理職向けシークレット求人有り
人生の転機における最良のパートナーになります 求職者さまの一人一人が輝ける天職を一緒に探すために全力でお手伝いさせていただきます。時にはあなたの道案内人として、時にはあなたの背中を押す仲間として、時には不安や悩みを語り合える友として、あなたの転職活動に寄り添えたらと考えております。
北九州市(福岡) 自動車整備士・自動車整備会社/◎資格取得支援あり◎日祝休◎残業少なめ
送信に失敗しました。