■建築技術者 ・施設の建設、改修および保守整備、日常営繕業務 ・計画→設計→施工→維持管理→解体という建築の一連の流れの中で言うと、「維持管理」の仕事が中心。 ・点検、調査を行い日々の営繕を行いつつ、数ヶ月程度の改修計画などを含め工事発注、工事管理を行う業務。■建築設備技術者(機械) ・機械設備の設計 ・積算業務 ・機械設備のメンテナンス計画(中長期を含む)の立案および改修仕様の策定 ・関係官庁(千葉県、浦安市(消防含む))、関係部門との折衝調整業務■建築設備技術者(電気) ・電気設備のメンテナンス計画(中長期含む)立案および改修仕様の策定 ・関係官庁(経済産業省、千葉県、浦安市(消防含む))、関係部門との折衝調整業務
■建築技術者 ・建築工事の施工管理および積算実務経験5年以上■建築設備技術者(機械) ・建築設備の設計施工実務経験5年以上(特に施工の経験は5年以上必要) ・建築設備全般に関する専門知識を有する方■建築設備技術者(電気) ・電気設備の設計施工実務経験5年以上 ・高圧電気室のある物件を計画した経験があること【必須資格】■建築技術者 ・一級建築士の有資格者■建築設備技術者(機械) ・1級管工事施工管理技士の有資格者■建築設備技術者(電気) ・第三種電気主任技術者の有資格者、もしくは1級電気工事施工管理技士の有資格者
450万円~550万円 450~550万円程度 ※残業は別途支給(時間程度)
メンバー
正社員
千葉県 千葉県浦安市
09:00-17:30
年次有給休暇、介護休暇、子供の看護休暇、産前産後休暇、病気有給休暇
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険早朝深夜勤務手当、休日勤務手当、カフェテリアプラン、財形貯蓄制度、教育研修制度
1960年7月1日
632億100万円
2196人
■東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの経営・運営を行う東証一部上場企業/2013年、来場者数・営業利益ともに 過去最高を記録■中途入社者も多く活躍/充実の福利厚生■日本最大のテーマパークを支える仕事です
1990年3月20日
建築士に専門特化したキャリア支援エージェンシー
建築技術者、建築設備技術者【日本最大のテーマパークを支える仕事】
送信に失敗しました。