ベンチャー企業 新規事業・新サービス 土日祝日休み
当社では、より早く・より正しい救急医療の実現を支援する救急医療情報システム「Smart119」を開発しています。・救急・医療向け自社サービスにおけるAndroidエンジニアとして、アプリの開発、リリースまでの一連の開発を担当いただきます。・スキルやご志向次第では、Androidの開発以外にもサーバーサイドやWeb、iOSアプリの開発にも携わることができ、複数のプラットフォームでも活躍できる環境です。■具体的には・Androidアプリケーションの新機能設計・開発・機能改善・ディレクターやデザイナー、サーバサイドエンジニアと連携したチーム開発
IT・Web・ネットワークエンジニア > オープン・WEB・モバイル系 > SE・システム設計・開発エンジニア(オープン・WEB・モバイル系)
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
【必須スキル・経験】・Java/Kotlinを用いたAndroid向けネイティブアプリケーション開発実務経験※医療業界の知識は必要ありません【歓迎するスキル・経験】・コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データベース、ネットワークなど)・UI/UX 設計・開発(独自ビューやインタラクションの対応など)の知識や経験・標準ライブラリ、フレームワーク知識や運用経験・ハイブリッドアプリケーション(Web/Native)の知識や開発経験・Swift/Objective-Cを用いたiOS向けネイティブアプリケーションの開発経験・英語をはじめとする外国語の語学スキル【歓迎する人物像】○自ら設計や開発のアイデアを発言できる方○新しいチャレンジにも前向きに取り組める方○テクノロジーで医療現場をサポートしていくことにやり甲斐を感じてくださる方○AIを活用したシステム開発に興味がある方○医療機関だけでなく、大学との研究プロジェクトにも興味がある方
400万円~1000万円 年俸400万円 ~ 1000万円 交通費全支給各種社会保険完備、昇給年1回、※在宅勤務など、勤務形態は柔軟に対応します。
メンバー
正社員
東京都 / 千葉県
千代田区(飯田橋)・千葉市(中央区)
フレックスタイム制 (コアタイム11:00~15:00) 標準労働時間8時間
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社半年後に12日間)、夏季・年末年始休暇、慶弔
交通費全支給各種社会保険完備、昇給年1回、※在宅勤務など、勤務形態は柔軟に対応します。
より早く・正しく・安心できる救急医療を実現するためのシステムを開発する千葉大学発の医療テックベンチャーです.現役の千葉大学病院の救急医が,エンジニアと一緒に先進的な救急医療のためのシステム(スマホ・タブレットアプリ及びバックエンドサーバー)の開発・運用を行っています.【受賞】2018年11月 ベンチャー・カップCHIBA グランプリ受賞2019年01月 1/22 CHIBAビジコン 千葉起業家優秀賞・ITEC経営者メンタークラブ賞・bayfm賞 受賞2019年02月 ベンチャークラブちば ビジネスプラン発表会 大賞受賞
現在リリースしている「Smart119」https://smart119.org/に加え、複数の新規サービスにおける開発プロジェクトが進行しています。当社サービスについては、数々のビジネスコンテストの受賞に加え、日本経済新聞、日経産業新聞、千葉日報、日刊工業新聞などのメディアに取り上げられた実績も。また「Smart119」は特許取得済みで、現在進行中のサービスにおいても特許申請中のものがあります。
2013年8月2日
500万円
10名(6名)
求職者の方の立場になり、より良い案件のご紹介を心がけています。
千葉大学発医療ベンチャーの『Androidエンジニア』を募集しています。
急性期医療情報サービスの設計及び開発・運用業務を通じ、急性期医療の発展を目指します
送信に失敗しました。