-
こだわり条件
社宅・家賃補助制度
退職金制度
年間休日120日以上
-
仕事内容
◆親会社所有物件のB工事指定会社として入居するテナントのオフィス内装のレイアウト企画・設計および工事計画・発注・管理・完了引き渡しまでのオフィス内装施工管理を行って頂きます。その他、社外物件へのコンサルティング業務、CM、PM業務なども行っていただきます。
~具体的には~
◆新築・既存ビルのテナント入居工事および原状回復工事(レイアウト設計、スケジュール、コスト、品質管理、金額折衝)
◆新築ビル、新築複合用途ビル(オフィス、商業、住宅)の工事監理(スケジュール・品質管理)
◆既存ビルの用途変更や旧耐震ビルの耐震診断および耐震強設計(施工会社選定・工事監理)
◆既存ビルの改修工事のコンサルティング(私道改修、トイレ改修、空調更新工事の施工会社選定、工事監理)
-
職種分類
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > 施工管理
-
業種分類
不動産
-
年齢
30歳~39歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須要件】
・施工管理の実務経験(ゼネコン、サブコンは不問)
【歓迎要件】
・1級建築士または1級建築施工管理技士の有資格者
・1級管工事施工管理技士または1級電気工事施工管理技士の有資格者、設備の施工管理経験をお持ちの方
-
年収
500万円~820万円
【昇給】:1年 1回
【賞与】:1年 2回 (6月、12月)
【退職金】:有 (3年以上勤務)
【定年】:60才(定年後の雇用制度あり)
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務地(詳細)
千代田区
-
勤務時間
09:00~17:00
-
休日・休暇
土日祝 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
休日出勤(月一回程度)の場合は平日振替休日取得。
※繁忙期(3月、12月)は月3回程度
年間休日120日
-
福利厚生
■諸手当
通勤手当 住宅手当(26000円/月)
■各種保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
-
選考プロセス
■面接回数:3回
■試験内容:面接のみ
-
【求人部門の組織構成等】
FM事業部(一部-5名、二部-10名)
※屋内受動喫煙対策あり(禁煙、ビル内に喫煙室有り)