-
こだわり条件
設立50年以上
退職金制度
教育・研修制度充実
17時までに退社可
転勤なし
-
仕事内容
・外国船作業時、責任者として現場指揮
・外国船オフィサーと作業スケジュール確認等
・現場作業員の勤怠管理・労務管理
・本船入港確認・本船への作業員手配
・安全パトロール・異常発生時の対応
・電話対応及びデータ入力
-
職種分類
事務、アシスタント、秘書 > 事務、アシスタント、秘書 > 一般事務・アシスタント
-
業種分類
運輸・交通
-
年齢
~27歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須】
・未経験でも可
・普通自動車免許
【あると優遇】
・高校卒業程度の英語が扱える。
苦手意識さえなければ、仕事に必要な英語は自然と身につきます。
-
年収
392万円~465万円
【想定年収500~600万円】
(経験、能力により応相談)
【昇給】:1年 1回
【賞与】:1年 2回
【退職金】:有(2年以上勤務)
【定年】:60才(定年後の雇用制度あり)
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
愛知県
名古屋市港区
-
勤務時間
8:30 - 16:30
土曜日は8:30 - 14:30
-
休日・休暇
毎週日曜日 祝日 土曜日:月に2回休み 年末年始休暇12/31~1/4(30日は有給取得推奨にて休み) 夏季休暇6/1~10/31までの間に4日間
年間休日 95日
週1回程度夕方出勤(16:00)がありますが、翌日が休みとなるため実際の出勤日数は月平均17.4日程度となります。会社所定の休日は少なく感じるかもしれませんが、実際には出勤日数の少ない職場となります。
-
福利厚生
健康保険 雇用保険 労災保険 確定給付年金制度 団体生命保険 通勤手当(上限10万円) 残業手当 資格手当
-
求人部門の組織構成等
男性10名 女性1名
※屋内受動喫煙対策あり(禁煙)
-
会社のアピールポイント
自己都合退職をする方が極端に少なく、定着率が非常に高いのが自慢です。