-
こだわり条件
資格取得支援制度
退職金制度
リモートワーク
フレックス勤務
年間休日120日以上
土日祝日休み
-
仕事内容
ファイナンス事業室は推進担当と営業担当に分かれております。推進担当では既存の事業スキームや業務フローの改善を通じて業務効率化やサービス品質向上をミッションに担っています。
具体的には、当社のローンサービスに関して、主に下記の業務をお任せいたします。
◇カードローンに関する顧客接点業務ならびに事務業務
◇ローンセンター(コールセンター)の運営管理、マネジメント業務
★顧客接点業務、事務業務に加え、派遣スタッフの管理、指導育成等のマネジメントや業務フローの改善等業務は多岐にわたり、 現場リーダーとしての中核的役割をご期待しております。
-
職種分類
金融系専門職 > ミドル・バックオフィス > 決済・金融事務関連
-
業種分類
クレジット・信販
-
応募条件
【必須要件】
◇金融業界における事務業務(再鑑業務 等)のご経験
◇チームや組織を取りまとめて業務を推進されたご経験
【歓迎要件】
◇ファイナンスサービスやクレジットカード業界出身の方
◇コールセンターに関わる業務経験
-
年収
600万円~900万円
※経験・能力等を考慮の上、同社規定により優遇いたします。
昇給:1年 1回
賞与:1年 2回
退職金:有
定年:60才(定年後の雇用制度あり)
-
ポジション
リーダー
,
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務地(詳細)
港区
-
勤務時間
09:00~17:30
※フレックス・テレワークあり
-
休日・休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、有給休暇、ハッピーホリデー休暇(祝日が所定休日の土曜日に重なる月)、アニバーサリー休暇(毎年1日分設定可)、特別休暇(弔事休暇、結婚休暇、出産休暇、子の看護休暇など)等
年間休日125日
-
福利厚生
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 交通費、カフェテリアプラン、ジョブ公募制度、社内表彰制度(社長賞) 、福利厚生プログラム(WELBOX) 、資格取得支援制度、永年勤続表彰制度、インフルエンザ予防接種費用補助制度、相互扶助給付、等
-
求人部門の組織構成等
※詳細は面接にて同社担当者より直接ご説明差し上げます。
※屋内受動喫煙対策あり(禁煙)