上場企業 英語力不問 退職金制度 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 駅徒歩5分 急募 社会人経験10年以上歓迎
既存システムの保守運用、ベンダ管理、新規システム開発における業務要件分析、課題抽出、ベンダとの要件定義からリリース、運用まで幅広くお任せいたします。【具体的な業務例】・保守におけるベンダ管理・ 新規システム開発における要件分析、課題抽出・ユーザ部門からのシステムに関する問い合わせに対応するヘルプデスク・システム運用における障害時の対応・ユーザ部門からのシステム改善要望の取りまとめ・システム導入におけるシステム選定・システム開発における、要件定義から導入までの一連の作業・部門若手育成・ユーザ部門へのIT教育・先端技術の情報収集・ITコスト、部署コスト管理(予算、実績管理)・既存システムの運用保守※年に10回程度の出張あり(支店、営業所、工場)キャリアプランインフラ、アプリケーション分野のスペシャリストとして、システム導入におけるPMや若手社員の教育・育成、部署内の運営(運営補佐)をお任せします。
IT・Web・ネットワークエンジニア > 社内IT > 情報システム企画・社内SE
その他(電気・機械・自動車関連メーカー)
【必須条件】・5年以上のシステム開発におけるプロジェクト企画、要件定義等の上流工程の実務経験・5年以上のシステム開発における概要設計、基本設計工程の実務経験・5年以上のシステム開発における詳細設計、製造(プログラミング)、単体テスト工程の実務経験 ※特定のプログラミング言語の知識は問いません ※経験している開発言語やアーキテクチャは問いません・3年以上のSIer、ソフトウェアハウスでの一次請け、または事業会社の情報システム部門の経験・5年以上の業務システム運用の経験・プロジェクト規模問わずPMO、PM、PLの経験・インフラ、アプリいずれかの案件遂行の経験・PC全般に関する幅広い知識・大小2つ以上の案件の同時遂行経験・ 3名以上のチームリーダーや組織マネジメントのご経験・以下いずれか、または相当の資格 *応用情報技術者 *基本情報技術者 *情報セキュリティマネジメント *ITILファンデーション *ITパスポート(初級システムアドミニストレータ) 【歓迎条件】・10名以上のチームリーダーや組織マネジメントの経験・販売管理、生産管理、物流、会計など、当社業務と関連するいずれかのシステム導入、運用の経験・セキュリティ脅威分析、脆弱性アセスメント、リスク管理技法の実務経験・ISO27001(ISMS)等、国内外の情報セキュリティ関連法規の理解と業務適用の経験・ITコスト、部門コストに関する予算、実績管理の経験・RPA、ペーパーレス化、コミュニケーションツール導入などデジタル化の経験求める人材・現状維持で満足せず、自己研鑽している方・仕事における当事者意識を強く持っている方・組織、チームで協業することを大切にしている方・ 能動的に実行していくことができる方・仕事や物事を論理的に進めることができる方・ITやセキュリティトレンドを常にキャッチする姿勢がある方・困難な仕事でも先頭に立ち引っ張っていく情熱のある方、最後までやり通す強い決意のある方・会社、部門、部署が生み出すルールを守れる方
450万円~650万円 年収:450万円~650万円昇級:年1回/7月、賞与:年2回/7・12月※経験・能力に応じて当社規定により優遇します※想定年収は賞与、家族手当、住居手当込の金額となります
メンバー
正社員 試用期間:6か月 条件等の変更はありません
東京都 中央区最寄り駅:JR総武線/東日本橋、地下鉄銀座線/三越前駅、各徒歩4分
本社:8:45~17:15(実働7:15)月平均所定外労働時間実績 6.7時間(2020年度実績)
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇(一斉有休取得)、年末年始休暇、有給休暇(半日有休、時間単位有休制度あり)※年間休日124日
社会保険完備 通勤交通費全額支給(新幹線除く)退職金(確定給付企業年金)、確定拠出企業年金、総合福祉団体定期保険、団体生活介護保険、従業員持株会(奨励金あり)、社員旅行補助、通信教育、自己啓発費用援助、永年勤続表彰、財形貯蓄、子女入学祝品(ランドセル贈呈)、特別休暇制度(慶弔、その他事情により休暇を付与)ほか【受動喫煙防止措置】屋内原則禁煙
書類選考⇒面接2~3回、テスト・適性検査有⇒内定 ※テスト:SPI
1954/12/10
3,387百万円
516名
上・下水道関連製品及び環境機器製品の製造・販売
2002年9月6日
50百万円
20名
皆さんの転職を成功させるために、私達の人脈と情報を目一杯ご利用下さい!
‘努力に勝るものは無し‘ 皆さまのご希望にかなう就職活動に、誠心誠意努力してまいります 皆さまに寄り添い、できる限りご希望にかなう職業選択のお手伝いをさせていただきます。30年以上の金融機関(都銀・証券)での法人営業担当としての勤務経験を活かし、企業動向と皆さまのご希望とをできる限りマッチさせる転職、就職の応援をしてまいります。
社内SE(即戦力・部署長の技術補佐)
東証一部上場企業。 福利厚生も充実。 働く環境としては週1-2回のリモートワーク、フレックス制度等があります。
送信に失敗しました。