設立50年以上 英語力不問 退職金制度 土日祝日休み 転勤なし U・I ターン歓迎 急募 社会人経験10年以上歓迎
超精密プラスチック光通信部品の光通信コネクタ及び周辺部品の開発業務に携わって頂きます。開発品及び金型の設計、試作、評価、改良、装置の改良等となります。部品の製造工程にも携わって頂きます。製品要求規格を満たしつつ、他社に負けない精度で市場ニーズに応える光通信コネクタを開発するのがミッションとなります。▼市場のニーズをくみとり、どんな製品をつくるか企画▼理論と経験に基づいて、金型や製品を設計し試作品を製作▼測定し、精度を検証▼量産化のために工夫を重ねるというのが基本的な仕事の流れです。企画から2ヶ月~1年程度かけ、新製品が量産化となります。現在、開発部のメンバーは4名で今回は体制強化のための増員募集になります。
電気・電子・機械系エンジニア > 機械・メカトロ・自動車系 > 研究・開発・設計(機械・メカトロ・自動車)
その他(電気・機械・自動車関連メーカー)
・機械図面が読める方もしくは機械加工のご経験・金型設計のご経験のある方・樹脂メーカーでの設計経験をお持ちの歓迎します。・小さな部品などで細かい精度を求めることができる方
435万円~540万円 年収:435万円~540万円月給:210千円~300千円賞与:年2回各種手当(精勤手当~3500円、家族手当~5000円、住宅手当~5000円)昇給:年1回
メンバー
正社員 試用期間:3ヶ月 条件等の変更はありません
埼玉県 さいたま市西区(本社)最寄駅:JR西大宮駅より徒歩13分マイカー通勤可能
8:15~17:00(休憩45分)
週休二日制(土日祝)※月に1回程度の土曜日出勤あり夏季休暇、年末年始、GW 会社カレンダーによる年間休日108日
社会保険完備、厚生年金基金、退職金制度(3年以上)、定年制(60歳)、再雇用制度あり(65歳)【受動喫煙防止措置】屋内原則禁煙
書類選考、面接
1961年4月
20百万円
77名
プラスチック成型、加工及び光通信コネクタ部品の組立、金型設計製作を行っています。工場は、本社大宮工場、宮城第1、第2、秋田工場の計4工場にて生産を行っています。熱硬化性樹脂及び熱可塑性樹脂いずれも、大型構造部品から小型精密部品まで多様なニーズに対応。中でも超小型高精度の成形品及びインサート、リードフレームモールドを得意としています。
2002年9月6日
50百万円
20名
皆さんの転職を成功させるために、私達の人脈と情報を目一杯ご利用下さい!
「求職者・クライアント双方に喜ばれる仕事をする」がモットーです。 自身の転職経験を活かし、皆様のサポートをさせていただきます。求職者の皆さんとクライアント企業の双方が発展できるような活動を目指し、多くの方のお役に立ちたいと思っています。
商品開発
1961年(昭和36年)創業以来堅実な実績で成長を続けています。0.0001mmの要求精度の製品をプラスチック射出成形で生産出来る世界でも数少ない企業。
送信に失敗しました。