語学(英語以外)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み 転勤なし 急募
GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の観点における顧客企業の課題を見極め、課題解決に向けて、体制・ルール・プロセスの策定から情報システムの整備までつながる一連のコンサルティング活動を担っていただける方を募集します。
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > その他(コンサルタント)
その他(コンサルティング・会計・法律関連)
●下記のいずれかの経験、スキルを有する方・ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の整備または運用経験を有している・個人情報保護法対応経験を有している・全社的リスクマネジメントの整備または運用経験を有している・GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)の観点における業務経験を有している・顧客、チームと共に改革プロジェクトを推進出来る・問題分析能力、解決策立案能力、コミュニケーション能力が高い●以下の経験、スキルがあれば尚可・ISMS(JIS Q 27001)審査員(補も可)・情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)・個人情報保護士・英語によるビジネス経験
439万円~1642万円 ■想定年収:439万円~1,642万円※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。※想定年収は最低年収を保証するものではありません。■賃金形態:月給制■月次給与:316,600円~1,008,600円■賞与 :年2回(6月/12月)■昇給 :年1回【モデル年収】600万円 (30歳)
管理職 , メンバー
正社員 試用期間:6か月 条件等の変更はありません
東京都
東京都港区港南
※採用時の職種や資格等級により、フレックスタイム制、裁量労働制(専門業務型、企画業務型)、事業場外みなし労働制のいずれか
■週休2日制(土・日)、祝日、年末年始6日(12/29~1/3)■年次有給休暇 1年目10日(但し、入社時期により按分付与) 2年未満15日、満2年以上20日 ※毎年4月1日または入社日に付与 ※年間平均有休取得日数11.5日■リフレッシュ休暇:勤続5年毎に連続5日もしくは10日■その他の休暇:結婚休暇、服喪休暇、出産休暇、介護休暇など
社会保険:健康保険(東京都情報サービス産業健康保険組合)、厚生年金、雇用保険、労災保険■諸手当 :役職手当、通勤手当、在宅勤務等補助手当■退職金 :なし(確定拠出年金あり)【受動喫煙防止措置】屋内原則禁煙
▼Step1:書類選考▼Step2:面接▼Step3:採用内定
2013年2月
3億円
「日本の製造業におけるデジタル時代の事業革新パートナー」データとITの活用により、現場のバリューチェーンをつなぎ、経営と現場をつなぐ企画構想と実行推進のコンサルティングサービスを提供しています。日本の製造業におけるデジタル時代の事業革新に向けて、将来のあるべき姿を見出して志し、実現に向けた道筋を考え抜き、様々な障壁に立ち向かいながら叶えます。
2002年9月6日
50百万円
20名
皆さんの転職を成功させるために、私達の人脈と情報を目一杯ご利用下さい!
‘努力に勝るものは無し‘ 皆さまのご希望にかなう就職活動に、誠心誠意努力してまいります 皆さまに寄り添い、できる限りご希望にかなう職業選択のお手伝いをさせていただきます。30年以上の金融機関(都銀・証券)での法人営業担当としての勤務経験を活かし、企業動向と皆さまのご希望とをできる限りマッチさせる転職、就職の応援をしてまいります。
リスクマネジメントコンサルタント
多様な個人が知見を積極的に共有し、個人の成長と組織の成長を図る環境の中で、顧客のビジネスを次世代に導いてみませんか。
送信に失敗しました。