上場企業 新規事業・新サービス 語学(英語)を生かす 残業月20時間以内 年間休日120日以上 土日祝日休み
・契約書の審査・作成(英文契約書含む、割合2割程)・株主総会の事務局、取締役会事務局、諮問委員会の事務局・社内各部署・グループ会社からの法務相談対応・社内規程の全体的見直し・改定・M&A案件の法的サポート
27歳~44歳まで 【年齢制限理由】例外事由 1号 定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須要件】・司法試験受験経験・企業または法律事務所において企業法務経験を有すること(5年以上)・英文契約書対応可【尚可要件】・日本法弁護士有資格者
500万円~900万円 月額給与:31~56万円※経験、年齢を考慮して決定 残業手当全額支給賞与 年3回(6月、12月、3月)平均4ヶ月
メンバー
正社員
東京都 東京都中央区
8:50~17:30 (所定労働時間:7時間40分)休憩時間:60分残業:有(月平均10~20時間程度)リモートワーク制度有
土曜、日曜、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇有年間休日120日
各種社会保険完備、通勤手当支給、企業年金、育児・介護休業、永年勤続表彰、持株会補助
詳細は面談の際にお伝えします。
・契約法務~M&A案件まで幅広い法務領域を担っていただきます。
2007年8月29日
1億円
16名(12名)
専属のエージェントが、お一人おひとりの希望の実現に向けてきめ細やかにサポート。弁護士・法務・知財領域に完全に特化したエージェンシーならではの専門サービスで、理想のキャリアプランをご提供いたします。
東証一部上場/医薬品卸企業の法務担当
送信に失敗しました。