■概要: ・契約業務(日・英)・会社法関連業務 ・M&A関連業務 ・リスク管理業務 ・訴訟対応業務 ・社内法務相談(海外拠点も含む) ◆Job Purpose・リスクを最小限にし、法律や規則の遵守を確保するための法務実務に従事いただきます。 また、日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へ法務サービスを提供し、法務管理を行っていただきます。◆Key Responsibilities:・法令遵守や事業利益の確保のため、当社グループにおいての契約書、同意書、 またその他書類の準備やレビューを行う。・当社に対する行政措置を含めた法定紛争や訴訟を、有利に進めるために貢献する。◆備考当社技術のOEM事業の引き合いが増え、事業の拡大に伴い契約案件が増加しております。国内外の企業との契約をグローバル本社からご担当いただく形となり、5年先を見た法務戦略や法務による技術防衛等に携わっていただきます。また、同社の売上比率は7~8割方は海外になりますので、日常的に英語を使用する環境です。電話会議、TV会議、メール等、社内公用語も英語となります。海外出張は多くありません。
27歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 イ 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■必須条件: ・法律事務所、もしくは企業内において3年以上の経験 ただしベストは5年以上・日本もしくは海外における弁護士資格資格をお持ちの方。(日本の弁護士資格尚可)・ビジネスレベルの英語力■尚可条件 ・取引法務ができる方(技術ライセンスや共同開発等のテクノロジー関連のご経験が厚い方)・海外の取引先や提携先との英語における交渉経験を有する方・会社法、支配構造、M&A, 特許、情報保護やコンプライアンスについて明るい方・エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械、製造業(薬品以外)などの経験
800万円~1200万円 ~1,200万前後経験スキルに等よって総合的に判断します。※経験によっては上記金額以上も相談可能です。
メンバー
正社員
東京都 東京23区
9:00~18:00※フレックス制度有り
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 ◆季節休暇を除く年間休日 128日 土・日・祝(完全週休2日制)
各種社会保険完備等
世界トップシェアを誇る東証一部上場メーカーです。
2007年8月29日
1億円
16名(12名)
専属のエージェントが、お一人おひとりの希望の実現に向けてきめ細やかにサポート。弁護士・法務・知財領域に完全に特化したエージェンシーならではの専門サービスで、理想のキャリアプランをご提供いたします。
社内弁護士【Senior Manager /Manager】
送信に失敗しました。