固定給30万円以上 駅徒歩5分
●民事系案件、企業法務系案件の両方を取り扱っています。●企業法務は全体の40%程度、民事系案件が全体の60%を占め、交通事故や建物明け渡しなどの案件が増加。企業法務案件では、損害保険会社や不動産会社、サービス、IT系企業など幅広い企業からの契約書関連業務のほか、労働問題対応など。訴訟を取り扱うことも多い。●入所後は、依頼が増加している民事(交通事故、建物明け渡し等)案件ほか、企業法務(契約書関連業務、労働案件等) にも携わっていただく予定です。☆個人受任:可
26歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
●修習期 71期~55期くらい(左記以前の修習期の方もフィット感ある方OK)●上記案件の対応ができる方(全てでなくてもOK)、取組みたい方<歓迎条件> ●一般民事事件の経験、特に交通事故(損保側)の経験、損保の知識のある方は大歓迎●豊富を経験をお持ちの方で、若手育成に取組みたい方(経験のある方)●民事から企業法務まで幅広い案件を取り扱いたい方 ●社会人経験後、弁護士になられた方も活躍しています
550万円~800万円 想定年収:550万円前後~800万円くらい(修習期、経験等を検討の上条件提示)。個人受任可
メンバー
その他
東京都 / 大阪府 / 愛知県 東京都千代田区 大阪府大阪市 愛知県名古屋市(勤務地は、ご希望をお知らせください)
就業規則による
詳細はお問合せください
2007年8月29日
1億円
16名(12名)
専属のエージェントが、お一人おひとりの希望の実現に向けてきめ細やかにサポート。弁護士・法務・知財領域に完全に特化したエージェンシーならではの専門サービスで、理想のキャリアプランをご提供いたします。
弁護士10名強の民事・企業法務法律事務所の弁護士(71期~55期 ※左記修習期以前の方も相談可)
送信に失敗しました。