-
こだわり条件
上場準備中
ベンチャー企業
新規事業・新サービス
リモートワーク
副業・兼業可
フレックス勤務
年間休日120日以上
土日祝日休み
中途入社5割以上
-
仕事内容
【業務内容 概要】
・契約書のチェック
・覚書(ひな型あり)の作成
・事業部門からの問い合わせ対応
・サービス利用規約の作成などの契約法務業務
-
職種分類
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
-
業種分類
Webメディア・サービス
-
年齢
27歳~35歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 1号
定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須要件】
・契約法務の経験3年以上
・IT/Web業界への興味・関心のある方
・新しいクラウドソフトやアプリ、仕組みに抵抗が無い方
【尚可要件】
・法律を体系的に勉強されたご経験(各種資格試験受験等)
・会社規程作成の経験
-
年収
420万円~600万円
※年俸制
昇給昇格:年2回
賞与:年1回
弁護士会費:要相談
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
フレックスタイム制
始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねます。※但し、フレキシブルタイム
(始業) 午前7時00分から午前10時00分
(終業) 午後4時00分から午後7時00分
創業以来リモートワ
-
休日・休暇
完全週休2日制(土・日、祝日)、年末年始休暇(昨年12/30~1/3)
年間休日数:127日
有給休暇 入社後6か月に10日付与
入社後4か月~6ヶ月 特別休暇3日付与(入社後6か月、有給休暇付与時点で消滅)
★有給休暇も大変とりやすい環境です。
-
福利厚生
交通費支給(上限3万円)、各種社会保険完備、ストックオプション制度(貢献度に応じた付与)、服装自由、四半期ごとの全社ディナー、アドバイザーセッション勉強会制度など