-
こだわり条件
ベンチャー企業
上場企業
新規事業・新サービス
年間休日120日以上
土日祝日休み
急募
-
仕事内容
・契約書関連業務:
契約書作成(ドラフト作成だけでなく、新規事業や製品内容をヒアリングし、契約書に起こす)
契約書内容チェック(差分チェック、簡単な内容のもの)
担当部門への説明や捺印申請、製本等庶務業務までの一貫した契約書回り全般。
・知財関連業務:
特許事務所と連携して、知的財産権(商標、特許等)の期限や書類管理
・稟議書関連業務:
稟議書内容の確認や承認進行管理
・その他:
法務業務に関わる庶務全般。
-
職種分類
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
-
業種分類
その他(IT・ソフトウェア・インターネット)
-
年齢
26歳~33歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 1号
定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必須要件】
下記いずれかに該当する方
・法務部門での実務経験3年以上
・法学部卒業かつ法務部門での実務経験1年以上
・司法試験短答式合格者
-
年収
450万円~800万円
半期年俸制
※半期年俸制とは、半年ごと(4月と10月)に査定を実施し、その評価結果に基づいて、次の半年間の給与額を決定する制度です。
※入社時の給与は、経験・前職の給与等を考慮し、相談の上決定します。
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年2回(4月、10月)
固定残業代制 超過分別途支給
固定残業代の相当時間:45.0時間/月
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務時間
9:00~18:20(所定労働時間:8時間00分)
フレックスタイム制(コアタイム:10:00~15:00)
在宅制度有
休憩時間:80分
残業:有(月平均30時間程度)
-
休日・休暇
完全週休二日制(土・日、祝日)、夏期休暇、 年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇
年間 124日
-
福利厚生
各種社会保険完備、交通費支給、産前産後休業、育児休業、看護休業、育児時短勤務制度、慶弔金、社員持株会制度、ストックオプション制度、健康診断、予防接種、健康相談室、健康保険組合の保養所施設利用