-
仕事内容
グループ全体の法務担当として業務行っていただきます。
主な業務は契約業務をメインとしてスタートして頂きながら、
以下のとおり幅広くご担当頂きます。
・各社グループの契約業務全般
・国内外企業との契約書の作成、審査、交渉
・各種サービスの利用規約の作成、審査
・各種サービスの企画、運営に対する法的支援
・子会社管理(取締役会、株主総会の運営含む)
・ミクシィ社の株主総会対応
・M&Aの法務対応(DD対応、PMI時の買収先出向など)
・グループの登記実務
・業法(資金決済法など)対応
・社内規程の作成、管理
・訴訟管理
※契約業務における和文:英文比率は、9:1程度です。
※いずれの業務も子会社を含むグループ全体が対象となります。
法務部員は総勢20名という陣容です。
今回対象とされる部署は契約法務を中心として業務を担当する、法務グループの
契約法務チームです。
他業務(M&Aや取締役会、株主総会支援、訴訟管理、特許、商標等の管理)に関しては、
法務総合Gで対応しています。
まずは契約法務からスタートしていただきますが、経験や適性によっては総合Gに所属し
業務範囲を広げることも将来的には可能です。
-
職種分類
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
-
業種分類
SIer・ソフトウェア開発
-
年齢
25歳~33歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
企業法務または弁護士事務所における契約関連業務の実務経験2年程度
【歓迎スキル・経験】
・上場企業法務の経験
・会社法実務の経験
・国内弁護士資格または海外弁護士資格
・英文契約の作成、検討等に必要とされる英語力
【求める人物像】
・日常的にインターネットサービスを利用し、当社及び当社グループのサービスの
内容が理解できる方
・人とのコミュニケーションが得意な方
・成長意欲が高く、知識や経験を自ら得る前向きな姿勢をお持ちの方
・ケースに応じて柔軟な対応が出来る方
-
年収
430万円~650万円
430万円~650万円程度
経験・能力・前給を考慮の上、同社規定によって決定。
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
-
勤務地(詳細)
東京23区
-
勤務時間
所定労働時間10:00~19:00 ※フレックスタイム制度あり
(コアタイム 10:00~15:00/フレキシブルタイム 6:00~10:00, 15:00~19:00)
-
休日・休暇
完全週休2日制 (土曜・日曜)、祝日
※年間休日123日
年次有給休暇 (初年度10日)、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、生理休暇、
裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇
-
福利厚生
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災、団体生命保険