語学(英語)を生かす
・売買契約を中心とした契約書の作成、審査および管理・社内からの各種法務相談対応・社内の法的問題に関する問題提起ならびに対策の提示・コンプライアンスに関する事例対応ならびに啓蒙活動※上記以外にも広汎に対応いただくことを想定しています。
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
鉄鋼・金属・非鉄金属
33歳~ 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須】事業会社における法務経験(5年以上)※弁護士の場合は法律事務所、事業会社問わず企業法務経験3年程度からご応募いただけます。【歓迎】・日本法弁護士資格・業界親和性(メーカー、商社など)・英文契約書の経験【求める人材像】・企業活動における様々な法的問題に対してフットワーク良く取り組める方・これから法務部門を基盤から構築していきたいと考えるチャレンジ精神をお持ちの方・幅広く経験を積み、成長を目指したい方
500万円~900万円 【給与】500万円 ~ 900万円
メンバー
正社員
東京都
東京都品川区【受動喫煙対策】屋内禁煙
詳細は面談時にお伝えいたします。
総合金属加工企業のグループ会社
2007年8月29日
1億円
16名(12名)
専属のエージェントが、お一人おひとりの希望の実現に向けてきめ細やかにサポート。弁護士・法務・知財領域に完全に特化したエージェンシーならではの専門サービスで、理想のキャリアプランをご提供いたします。
■法務担当(弁護士歓迎)
送信に失敗しました。