語学(英語)を生かす 土日祝日休み
●ファンドの組成及び運営業務に関連した法的問題の検討●投資ストラクチャー、ファイナンスストラクチャーの検討●海外拠点運営における法務●契約法務(国内外)●その他投資ファンド会社運営にかかる法務全般(一般企業法務を含む)●投資先(事業会社)の会社運営にかかる法務全般(一般企業法務を含む)※主に、「金融商品取引法(金商法)」と「電気事業法」を使用する環境です。※現在、英語を使用する割合は2~3割程度です。アジア圏のビジネス機会が増えており、今後、英語を使用する頻度がさらに増すと想定されます。現地の投資先や弁護士とのやり取りがありますので、英語力を磨きたい方を歓迎いたします。※社内に外国籍の方もいらっしゃいますのでオフィス内でも英語でのコミュニケーションが必要となります。
管理部門 > 管理部門 > 法務・知財・特許
投資・投信・投資顧問
27歳~ 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
20代~30代前半(いずれも必須):企業法務経験2年以上ドキュメントレベルの英語力(英文契約書)社内で使用できるレベルの英会話30代半ば(いずれも必須):企業法務経験5年以上ビジネスレベルの英語力 または エネルギーや金融への親和性30代後半~40歳(いずれも必須):企業法務経験10年以上ビジネスレベルの英語力エネルギーや金融への親和性※いずれの年齢層についても弁護士資格者は歓迎します
700万円~1500万円 【給与】700万円 ~ 1500万円
メンバー
正社員
東京都 東京都港区【受動喫煙対策】屋内禁煙
詳細は面談時にお伝えいたします。
●エネルギーマーケットに特化した専用投資ファンドでの法務ポジション●年齢やご経験のバランスによりますが、若手の場合、英語についてはポテンシャルでも検討可。(ドキュメントレベル必須)
投資ファンド
2007年8月29日
1億円
16名(12名)
専属のエージェントが、お一人おひとりの希望の実現に向けてきめ細やかにサポート。弁護士・法務・知財領域に完全に特化したエージェンシーならではの専門サービスで、理想のキャリアプランをご提供いたします。
■エネルギー専門投資ファンドにおける法務担当者
送信に失敗しました。