従業員1000名以上 育休・産休・介護休暇実績あり インセンティブ制度あり
■募集ユニット:社会基盤事業本部 ライフ・バリュー・クリエイションユニット■医療、健康、福祉、介護のヘルスケア分野全般にかかるコンサルティング、事業戦略立案、実行支援、調査研究業務。ヘルスケアを、地域の生活者と社会を支え、価値を創る要素であると捉え、地域の生活者が長く健康を維持できる社会の実現に向けて、中央省庁や自治体、民間企業を対象に、上流工程から現場支援まで幅広い視点でコンサルティングサービスを提供する。■医療・介護福祉インフラ構築領域地域医療再生や地域包括ケア整備、救急体制構築・情報アクセシビリティ整備等のインフラ構築等■予防・健康管理、生活支援領域保険者の医療費適正化、健康経営・健康投資推進、保健事業・健康づくり、介護予防・生活支援の仕組みづくり等■ヘルスケア産業・事業化支援領域ICTを用いた医療情報の利活用(EHR/PHR、ウェラブル、IoT、遠隔医療、人工知能(AI)・ロボット等)や福祉産業振興、海外進出調査、医療・介護福祉機器事業、病院・福祉・介護事業の経営、新規事業開発、ヘルスツーリズム事業等■社会政策(社会保障・マイナンバー)構築領域社会保障関連の調査や、マイナンバー制度の導入に関する検討・対応等■海外展開・海外進出支援領域ヘルスケア産業を中心とした海外進出調査や進出支援
コンサルタント・顧問 > コンサルタント > 戦略・経営コンサルタント
コンサルティングファーム・シンクタンク
~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■募集ポジションコンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャービジネスコンサルティングのプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。マネージャーはプロジェクトリーダーとして、マネジメント業務の中心的役割を担って頂きます。・コンサルティング経験者(コンサルファーム、シンクタンク)・民間事業会社、自治体におけるヘルスケア分野の企画、事業開発、戦略策定、研究開発等の経験者・医療機関、介護事業等の企画等の経験・ITコンサルティング、実務経験があれば尚可。・40歳まで
470万円~1150万円 コンサルタント: 470万 ~ 645万 ※月額給与の46%に相当する割増賃金を含む。超過分は別途支給。シニアコンサルタント: 650万 ~ 890万 ※月額給与の46%に相当する割増賃金を含む。超過分は別途支給。マネージャー: 840万 ~ 1,150万 ※月額給与の14%に相当する割増賃金を含む。超過分は別途支給。※年俸制。インセンティブを含む。※経験・能力を考慮し、弊社規定により相談の上決定
メンバー
正社員
東京都 永田町オフィス〒102-0093 東京都千代田区平河町2-7-9 JA 共済ビル10 階赤坂オフィス〒107-0051 東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂Kタワー8 階
裁量労働制※みなし労働時間9時間30分(所定労働時間 7時間30分)
公休 10日/月(2月のみ9日) 年間休日119日有給休暇(入社日付与)育児・介護休暇時短・日短勤務制度特別有給休暇(私傷病・慶弔等)
◆昇給/年1回(7月)◆インセンティブ/年1回(7月)◆社会保険完備(NTT健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)◆交通費全額支給◆退職金制度◆NTT企業年金基金◆NTTグループ保養施設・宿泊施設◆NTTベネフィット・パッケージ(健康、育児、介護、余暇などを支援するための福利厚生サービス)
33340
約250名(日本)
事業内容 企業経営および行政に関する調査研究ならびにコンサルティング業務情報および通信システムの企画・開発に関する調査研究ならびにコンサルティング業務経済、社会、産業、文化等に関する調査研究ならびにコンサルティング業務前各号に関連する教育研修・セミナーの実施・運営、情報の提供ならびに刊行物の出版前各号に付帯する一切の業務
2005年11月22日
500万円
3名
コンサルティング業界・IT業界に専門特化した紹介会社です。戦略・オペーション改革(BPR)・定着支援でのコンサルティングやIT導入支援などコンサルタントポジションの依頼を多くいただいております。
NTTデータ経営研究所 医療、健康、福祉、介護のヘルスケア分野全般
送信に失敗しました。