-
こだわり条件
中途入社5割以上
管理職・マネージャー
未経験者歓迎
年間休日120日以上
土日祝日休み
急募
業務経験不問・業界経験歓迎
語学(英語)を生かす
-
仕事内容
プラクティスサポート部はプラクティス(コンサルティング部門)をリスク品質管理および人材育成/管理の観点からバックアップする、コンサルタントとして活躍してきた経験を有する人材によるプロフェッショナル組織です。職務内容は多岐にわたり、どのような業務も担当可能な学習能力・適応能力・柔軟性が求められます。
<仕事内容>
何れかの領域を中心に周辺業務にも携わります
・プロジェクトリスク品質管理(RQM)
: 提案段階におけるリスク評価、プロジェクト実施中のレビュー、トラブル解決の支援 等
・リソースマネジメント(RM)
:コンサルタント(社員)のキャリアカウンセリング、PJT実績等の分析・評価によるスキルやキャリア志向の把握、プロジェクトへの適切なアサインおよびキャリア形成支援 等
・教育(Learning)
:新卒・若手・中堅コンサルタントの教育計画を策定・実施。新卒教育における指導、研修講師 等
・外注契約管理(SMT)
:プロジェクト状況に応じたBP活用のための調達・契約支援・収支確認および法令順守の啓蒙、監査対応 等
SC(シニアコンサルタント) レベルは上記のサポートからスタートしていただきます。
M(マネージャー) upレベルは上記を主導していただきます。
-
年齢
~45歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【必要な経験・スキル】
・大手コンサルティングファームにおけるコンサルタントとしての勤務経験
・人と関わる事が好きで、相手の悩みを積極的に理解し、思いやりを持って相談に乗れる事
・正確性が求められる作業を地道に行える事
・英語力あれば尚可
【必要な経験・スキル:Manager up レベル】
上記な経験・スキルに加え
・コンサルタントとして後進の指導や教育を実施した経験
・プロジェクトマネージャの経験
・業務拡大に伴う新規業務の立ち上げなどに対し、機敏に業務設計や関係者との調整を行い実行に移せる事
※ リスク・品質管理を中心にキャリアを形成したい場合は、「リスク・品質管理担当」募集ページの要件も併せてご確認ください
-
年収
500万円~1200万円
昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)※中途採用者は半年おきに評価し、適切な処遇を行います。
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
東京
-
勤務時間
9:00-18:00 裁量労働制導入
※研修実施や現場に出ているコンサルタントとのFace to Faceでのコミュニケーションの都合上、早朝深夜業務も発生します
-
休日・休暇
土曜、日曜、祝日、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇
-
日系コンサルティング会社でコンサルタント募集
戦略策定、BPR、業務系、パッケージ導入コンサルティング、SAPのアウトソーシング事業 。
製造業、消費財/小売業、通信、金融、ライフサイエンスのインダストリーに対してトランスフォーメーション、パフォーマンス・マネジメント、ガバナンス、 SCM/CRM、アウトソーシングと専門性の高いサービスを提供。外資系企業のコンサルティングにも多くのノウハウを蓄積しています。