-
こだわり条件
幹部候補
5期黒字
離職率5%以下
上場企業
従業員1000名以上
-
仕事内容
■ 事業戦略・M&A戦略立案の支援
事業リーダーの戦略立案過程に参画し、専門的な面からサポートします。
■ M&Aのプロジェクトマネジメント
外部のアドバイザーや社内の事業チームを含めたプロジェクトのチームリーダーとして、
相手先との交渉を行い、デューディリジェンスの取りまとめを行います。
■ 事業価値算定
DCF法、類似企業比較法等によるバリュエーションを実行します。
■ 買収後統合プロセス(PM)支援
必要に応じて、PMIプランニングへ参画し、買収後の事務局業務を行います。
■ その他
必要に応じて、買収事業の成長戦略の支援を行ったり、新規事業の立ち上げ
(特に提携やM&Aの活用が求められるケース)の支援を行います。
※ 英語でのコミュニケーションが求められます。
※ 国内外の出張を伴う業務となります(頻度はプロジェクト内容による)。
-
年齢
30歳~40歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 ロ
技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
<最終学歴>
大卒以上
<必要な業務経験/スキル>
■ 必須業務経験
M&A(M&A戦略立案、プロジェクト遂行、事業価値評価等)に関する実務経験
主体的な立場でM&Aに参画した経験がある方で、ご経験の目安は5年以上と考えております。
■ 必須スキル
ビジネスレベルの英語力
読み/書き/会話においてフレキシブルに対応が可能な方
M&Aや資本市場に関する専門知識
事業価値評価に必要な専門知識
<望ましい業務経験/スキル>
■業務経験
戦略系/会計系コンサルティングにおけるM&A関連実務
投資銀行でのトランザクションサポートや企業窓口の実務
事業会社(業界不問)におけるM&A実務
<望ましい資格>
TOEIC800点以上(実務経験を優先いたします)
<求める人物像>
・旭化成の事業に興味があり、当社理念に共感する志の高い方
・アグレッシブに企画・提案・実行に向けて行動を起こせる方
・中長期的、俯瞰的な視点で物事をみられる方
・ロジカルシンキング論理的に思考できる方
-
年収
600万円~960万円
給与 昇 給:年1回
賞 与:年2回(2018年度賞与実績 6.13ヶ月)
諸手当:休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当 など
<参考資料>
総合職 222,890円以上
(35歳標準 月給:390,000円 年収:7,200,000円 ※諸手当・残業代含まず)
(40歳標準 月給:530,000円 年収:9,600,000円 ※諸手当・残業代含まず)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
千代田区日比谷
-
勤務時間
9:00~17:45(休憩時間12:00~13:00)
フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00)
-
休日・休暇
【年間120日前後】
・週休2日制、祝日、年末年始、年次有給休暇など
・特別休暇(忌引や結婚等)、家族看護休暇など
-
福利厚生
各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など
その他 :福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種福利が充実しており、安心して仕事が出来る仕組みが整っています。
-
募集背景
当社は「世界の人びとのいのちとくらしに貢献する」グループ理念に基づき、「Environment/Energy」、 「Mobility」、「Life Materials」、「Home & Living」、「Healthcare」の5つの分野において、 「収益性の高い付加価値型事業」の創出・拡大を図っています。これに伴いM&Aや事業提携にかかる活動を加速化するために新たな人材を求めています。