5期黒字 設立50年以上 固定給30万円以上 海外展開あり(日系グローバル企業)
監理業務:品質管理、工程管理、コスト管理、監理分野間調整・設計者との調整、等(業務施設、教育施設、商業施設、住居施設、医療施設、福祉施設、等各種建物)
建築・設備・土木系技術者 > 建築・設備・土木系技術者 > その他(建築・設備・土木系技術者)
建設・土木
60歳~65歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必要な技術資格】 『建築分野』・一級建築士(必須) 建築施工管理技士(尚可) 『設備分野』・一級建築士 (必須) 建築設備士(必須)・管工事施工管理技士(尚可) 【必要な業務資格】 ・建築意匠の設計業務に関する十分な経験、知識 ・プロジェクトマネージャー担当した複数の経験【必要な業務経験】 建築工事または設備工事の監理業務に関する十分な知識、経験 建築設計または設備設計に関する基本的知識 【必要な技術資格】
680万円~900万円 求人概要に基づく管理職クラスの場合 680万円 ~ 900万円程度(契約社員の場合、原則として年俸制月額払いとし、就業日数を含めて別途相談。)
管理職
正社員
東京都 東京都中央区(地下鉄茅場町駅より徒歩約5分)
所定労働時間: 7.5時間/日 9:00~17:30(昼休み12:00~13:00)フレックスタイム制度があります。(コアタイム10:00~16:30)
完全週休2日制(土日)、祝祭日、その他有給休暇。夏季休暇、年末年始休暇、等年間126日程度 ※有給休暇取得指定日あり。
各種保険完備(雇用保険、厚生年金、健康保険、労災保険)資格取得表彰、永年勤続表彰あります。時間外勤務は、管理監督職想定のため時間外勤務設定はなし。
1975年11月1日
2,000万円
従業員数33名
山下設計のグループ会社として、多様なプロジェクトを実行し、安定的な経営を進めています。公共・民間建築について様々な用途の設計監理業務を実施するとともに、今後益々ニーズが高まる建築ストックの利活用、環境負荷低減対策等の観点に基づくプロジェクトに取組んでいます、」
当事務所での建築物には、業務施設、教育施設、商業施設、住居施設、医療施設、等の各種建物がございます。
2003年7月17日
2150万円
8名(7名)
人との出会いを大切に
工事監理【建築・設備)シニア層(管理職、等)
大手建築設計事務所のグループ設計事務所からのの求人です。
送信に失敗しました。