上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 語学(英語)を生かす 年間休日120日以上 土日祝日休み
【職務内容】当社の製品づくりに欠かせない各種資材(鋼材、樹脂、電子部品など)をサプライヤーなどから調達する機能を持つ「調達物流部門」に於いて、各拠点の購買システム改善や、標準化・合理化等をご担当いただきます。具体的には...◆グループの資材調達業務の現状把握◆購買システム統一化へ向けた情報システム部との連携◆AIやDX等を活用した業務改善(購入実績/CD実績/経費実績等のシステム化)の提案【業務の特徴とやりがいについて】1.“グローバルなフィールド”当社グループは、世界27ヶ国で184拠点を展開し、その海外生産比率は90%を超えています。また、ベアリングを中心に多数の製品が世界トップクラスシェアを誇っており、ビジネスシーンにおいて英語を使う機会も多々あります。2. 他社に類をみない“製品力”当社の製品は、家庭やオフィス、インフラなどあらゆるシーンで取り入れられ、人々が生活するのに欠かせない存在になっています。当社は、べアリングに代表される超精密加工機械から、モーターやセンサー、半導体など、幅広い先端技術により高精度な製品を世界に供給しており、これらの製品の生産を支える仕事に携わることができます。【募集の背景】複数社と経営統合したことにより事業規模が飛躍的に拡大しました。そのため、各拠点で独自に運用している購買業務の見直しを推し進めていく必要があり、購買システムの知見やご経験をお持ちの方を是非お迎えしたいと考えております。
30歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須条件】・電子部品/機械部品系メーカーでの購買・資材調達、生産管理、営業などのご経験をお持ちの方・購買システムの仕組みについての基本的な知識をお持ちの方・全国転勤が可能な方【歓迎条件】・購買システムの導入・改善に携わったご経験・プロジェクトのリーダーポジションを担ったことのある方・ビジネスにおいて英語を使用したご経験
450万円~800万円 想定年収:450万~800万円◆月給賞与制(賞与年2回(6月、12月))◆給与改定年1回◆交通費全額支給
リーダー , メンバー
正社員
東京都 東京本社(東京都港区三田)※将来的な転勤の可能性有
※事業所により就業時間が異なります。東京本社:8:45 ~ 17:30など
◆週休2日制(基本的に土日祝休み。当社カレンダーによる、土曜日・祝日出勤の場合有)◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日121日
◆昇給年1回、賞与年2回(6月、12月)◆完全週休2日制(当社カレンダーによる)、祝日◆年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日120日 ◆交通費全額支給、社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)◆財形貯蓄、適格退職年金、寮・社宅、保養所あり ◆定年65歳、役職定年なし
創業60年、東証・名証1部上場、世界トップクラスシェアを誇る総合精密部品メーカーを目指す企業です。機械加工品、電子機器、電気製品、自動車部品、住宅機器部品等など多角的に製造・販売を担う事業を展開し、長い歴史の中で培ったコア技術と信頼があります。同社が手掛ける部品は様々な製品に組み込まれる為ユーザーを身近に感じやすいというのもやりがいの一つです。
ベアリングなどの機械加工品事業、電子デバイス小型モーターなどの電子機器事業自動車部品、産業機械、住宅機器事業
2013年4月2日
500万円
15名(12名)
あなたらしい転職を見つける会社
「転職のプロ」は存在しません、従って「転職をサポートするプロ」を私は目指します。 求職者の方と信頼関係を築いた上で転職活動をサポートいたします。 丁寧なヒアリングにより一人ひとりの強みや適性について把握し、 ご自身でも気付かれていない魅力を引き出せるよう努めてまいります。
【東京】購買業務改善
送信に失敗しました。