上場企業 従業員1000名以上 設立50年以上 海外展開あり(日系グローバル企業) 社宅・家賃補助制度 資格取得支援制度 育休・産休・介護休暇実績あり 退職金制度 教育・研修制度充実 育児・託児支援制度 フレックス勤務 年間休日120日以上
■業務内容:同社にて、建築物件の空調・換気・給排水衛生・電気・防災等の設備全般における施工管理業務をご担当いただきます。■業務詳細:具体的には、施工計画立案、顧客や各省庁との打合せ・調整、協力会社への指示・指導等などを中心に、施工計画の作成・プロジェクト全体の実行予算書作成、損益・工事資金管理・工事進捗・出来形管理、協力会社への発注・管理調整、図面チェック、施工図作成、測量、各種データ分析・安全衛生、労務管理並びに記録の保管など多岐に渡ります。携わる案件は、オフィスビル、商業施設、物流倉庫施設、医療福祉施設、教育研究施設など様々です。
28歳~45歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
■必須条件:(1)設備施工管理のご経験をお持ちの方(2)下記、いずれかの資格をお持ちの方・1級管工事施工管理技士・1級電気工事施工管理技士・1級建築施工管理技士・建築設備士
500万円~900万円 想定年収:500~900万円月給:30万円~※賞与年2回(7月、12月)※昇給年1回
リーダー , メンバー
正社員
東京都 東京本社:東京都港区赤坂※海外含め全国転勤の可能性がございます。※初任地について応募時にご希望をお伝えください。
8:30~17:15 ※休憩60分フレックスタイム制度導入
完全週休2日制(土・日)、祝日、年間休日126日、有休休暇(11~20日)、年末年始、創立記念日、転勤、夏季、慶弔、育児休業、介護休業◎外勤者も働きやすい環境:作業所「4週6閉所」の取り組みを推進しております。
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、定年60歳、住宅融資、財形貯蓄、社員持株制度■家族手当補足事項22歳未満の子女1人につき6,000円/月■住居手当補足事項住居区分等により71,000~20,000円/月
世界20ヵ国に拠点をもち、従業員数約3500人の規模を持つ東証一部上場企業です。130年以上の歴史をもつ同社は、数々の大型案件や難易度の高い案件にも携わってきました。社員の平均勤続年数は約18年・平均残業時間が約24時間と業界の中でも働きやすい就業環境を保っているのも魅力の一つです。
(1)土木建築工事の調査、測量、企画、設計、施工、監理(2)不動産取引および不動産の保有、利用(3)土壌の調査・浄化工事の請負(4)地域・都市開発および環境整備に関する企画、設計(5)発電および電気、熱等エネルギーの供給事業
2013年4月2日
500万円
15名(12名)
あなたらしい転職を見つける会社
「転職のプロ」は存在しません、従って「転職をサポートするプロ」を私は目指します。 求職者の方と信頼関係を築いた上で転職活動をサポートいたします。 丁寧なヒアリングにより一人ひとりの強みや適性について把握し、 ご自身でも気付かれていない魅力を引き出せるよう努めてまいります。
【東証一部】設備施工管理
フレックスタイム制導入/残業時間平均24時間/社員様定着率高水準
送信に失敗しました。