-
仕事内容
① 日本文、英文契約審査(事業提携、合弁、共同開発、M&A秘密保持、販売店契
約等の契約の起案、審査)
② 訴訟、紛争等への対応
③ 独占禁止法及び関連法規、会社法等の法令に関するコンサルティング
法務部(6名) 部長- メンバー(20代1名、30代3名、40代1名)
-
年齢
26歳~40歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
メーカーまたは商社において、3 年以上の法務経験を有する方。
ビジネスレベルの英語力( TOEIC700 点以上)
パソコン(エクセル、ワード、パワーポイント)を標準レベルで 使用できること。
-
年収
500万円~750万円
<予定年収>
500万円~750万円
■モデル年収:住宅手当等諸手当は別途支給されます。
27歳 独身・子供なし。(勤務地手当、残業月 30 時間込み)
→500 万円
35歳 配偶者有、子供2人。(勤務地手当、家族手当、残業月 30 時間込み)
→740 万円
予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
東京都中央区日本橋浜町3-3-2
<勤務地最寄駅>
東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅
-
勤務時間
9:00~17:30 (所定労働時間7.75時間)
※勤務時間詳細参照
-
休日・休暇
週休2日制
有給休暇14日~20日
休日日数124日
土日、祝日、有給休暇(初年度は入社時期により1日~14日付与、2年目は15日付与、その後1年ごとに1日追加し、最大20日付与となります)
転勤休暇、慶弔休暇、生理休暇、育児休業、介護休業
-
福利厚生
通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度(定年:60歳)
■保養施設、グラウンド、テニスコート等
■財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄、住宅財形貸付
■グループ従業員持株会、グループ共済会
■積立年金、選択型福利厚生制度(カフェテリアプラン)等
■体育・文化各種クラブ活動
-
勤務地詳細
<標準的な労働時間>
9:00~17:30 (所定労働時間7.75時間)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有
<フレックスタイム制>
コアタイム:10:30~15:30
補足事項なし
<その他就業時間補足>
■残業:平均30時間/月