-
仕事内容
〇下記の業務を担当していただきます。
①国内外投資家との対話に関する企画・実施/対話実務、
経営へのフィードバック。
②決算時の開示関連業務(法令対応、IRツール制作を含む)。
③株主構成、議決権行使に関する対応。
-
年齢
34歳~44歳まで
【年齢制限理由】
例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
-
応募条件
【MUST】
・IR(Investor Relations)業務経験、もしくは、経理・財務経験
(決算開示業務に携わった経験)がある方。
・英語力:TOEIC 850点以上ある方。
・PCスキル(Excel、PowerPoint)がある方。
【WANT】
・証券アナリスト他、経理・財務関係の資格を保有している方。
・製造業でのIR業務経験がある方。
・Webサイト、印刷物制作に関する知識がある方。
・海外との交渉業務経験がある方。
・英語力:TOEIC 900点以上で、実際に対話できる方。
-
年収
400万円~850万円
月給20万6000円以上
※上記あくまで最下限給与額です。 経験・能力・年齢等を考慮し、優遇します。
【給与例】
■30歳主任クラス:
月例基本給27万円、想定年収約560万円(残業込)
■40歳課長代理クラス:
月例基本給37万円、想定年収約800万円(残業込)
-
ポジション
メンバー
-
雇用形態
正社員
-
勤務地
東京都
・本社:東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル
※受動喫煙防止対策:あり「屋内禁煙」
-
勤務時間
9:00~17:45(所定労働時間:7時間55分、休憩:50分)
-
休日・休暇
年間休日126日
・完全週休2日制(土・日・祝日)、春季・夏季長期連続
休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、特別休暇 など
-
福利厚生
各種共済グループ保険、財形貯蓄、社員持株制度、資格支援制度、研修制度(eラーニング研修、集合研修、外部研修など)
【待遇】
昇給年1回(4月)、賞与年2回(6月・12月)、交通費全額支給、時間外手当(※全額支給)、独身寮(29歳まで)、家族手当(配偶者/月1万7800円、子1人あたり/月7000円)、退職金制度
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
-
勤務地アクセス
<最寄り駅>・JR東京駅 丸の内南口より徒歩約1分