従業員1000名以上 社宅・家賃補助制度 退職金制度 フレックス勤務 年間休日120日以上 土日祝日休み 未経験者歓迎
総合職業務領域の一翼を担い、業務品質、顧客サービス向上の実現を目指していただきます。オフィスビル経営に係る業務を幅広く経験し、キャリアアップを目指していただきます。当社の今後の拡大に伴い、2016年4月より新設された職種になります。総合職掌と協働しながらも、主に既存顧客・案件における以下業務に携わっていただきます。(1)プロパティマネジメント業務不動産経営者に代わり、オフィスビルの経営を行うお仕事です。オフィスビルの収支計画の立案にはじまり、テナントとの契約交渉、外部からの新規テナント誘致に至るまでのオフィスビル経営を一手に担い、収入の拡大とコストの最適化を図ります。(2)ソリューション業務企業受付や研修の受託、コワーキングスペースや貸し会議室等の多様なニーズに応える施設運営等、企業のあらゆるビジネスシーンを支えるソリューションサービスの提供を行います。またイベントやセミナーの開催、各種利便サービスの提供といったライフシーンの充実に資するソリューションの企画、提供を行います。(3)スタッフ業務人事、総務、経理等の管理部門において、社内の各部門がスムーズに業務を行っていくための基盤や環境の整備にあたります。単なる社内管理にとどまらず、会社が変?していくうえで必要な事業戦略を立案し推進していきます。◇総合職は「企画・立案」を行い、業務職は日常的な顧客との接地面における「対応・折衝・提案」業務を行っていきます。単なる事務作業ではなく、多くの人と関わりながら、あなたらしい価値を生み出すことができるポジションです。具体的には・・・・テナント様との連携窓?・商談のサポート・契約更新、入居や退去の手続き・イベント事務局業務 ・シェアオフィスや貸会議室などの施設運営管理 ・受付業務 …など
25歳~32歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須条件】大学卒以上◇顧客折衝経験をお持ちの方(例)顧客に対する課題解決・提案行為の経験を有する方◇正社員としての就業経験1社で3年以上業界・経験不問【過去入社例】⇒金融業界、メーカー、不動産、商社での営業経験者や企画・マーケティング経験者等
400万円~500万円 想定年収:340万~400万(別途各種手当支給)◆給与/年齢・経験に応じて決定【年収例】※残業は20時間(想定時間)で計算、その他手当は別途支給4,234,800円(中途入社1年目(26歳)月給224,300円+賞与+想定残業代)5,178,500円(中途入社4年目(30歳)月給259,600円+賞与+想定残業代)
メンバー
正社員
東京都 / 神奈川県 / 千葉県 初任地:東京/千葉県/神奈川県
フレックスタイム制(標準労働時間7.5時間)コアタイム 10:00~16:00/フレキシブルタイム (始業)7:30~10:00 (終業)16:00~18:30
原則土曜日・日曜日、国民の祝日に相当する日数年間休日123日(2018年実績)有給休暇(入社月による、最高20日)、半休・時間有休取得制度有、夏期休暇、年末年始休暇、特別休暇、人間ドック休暇(35歳以上)
住宅手当(住民票の世帯主で主たる生計の維持者に支給)通勤手当・時間外勤務手当・休日勤務手当・深夜勤務手当退職金 有住宅財形貯蓄、住宅取得利子補給、グループ会社持株制度、資格取得補助、確定給付企業年金、個人年金補助、損害保険・生命保険料会社補助、各祝金(結婚・出産)、宿泊施設等の利用補助(年6万円相当)、単身者用借上社宅(満30歳未満まで)、クラブ・サークル活動
約5億
約1400名
当社グループのオフィスビル事業の中核を担う会社として、ビルのプロパティマネジメントを中心にテナント企業や地域・社会に対するさまざまな付加価値の提供を行っています。
2013年4月2日
500万円
15名(12名)
あなたらしい転職を見つける会社
「転職のプロ」は存在しません、従って「転職をサポートするプロ」を私は目指します。 求職者の方と信頼関係を築いた上で転職活動をサポートいたします。 丁寧なヒアリングにより一人ひとりの強みや適性について把握し、 ご自身でも気付かれていない魅力を引き出せるよう努めてまいります。
【首都圏】プロパティマネジメント
送信に失敗しました。