◎光デバイス・光センサーの設計業務全般 ・発光ダイオード設計 (紫外線~可視光~近赤外、中赤外線、白色マルチカラーLEDなど) ・受光素子設計(フォトダイオード、フォトトランジスタ、フォトIC 他) ・光センサー設計(測距、透過型・反射型、紙幣識別センサー、 CISセンサー、エンコーダー用フォトIC、エンコーダユニット 他)◎自動生産設備、特性検査機、画像処理外観検査装置などの機構設計◎社内設備の維持、管理、改善
28歳~40歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【学歴】専門卒以上■下記のいずれかの経験をお持ちの方歓迎 産業機器、製造設備の機構設計実務経験者 計測機器、画像処理外観検査装置の設計、開発 電子回路基板、リードフレーム設計、開発 精密モールド金型、精密プレス金型設計 2D・3D-CADによる設計 光デバイス(LED、フォトDi・Tr・IC)設計、評価経験 光センサー(透過、反射、測距等センサー等)設計、評価経験 エンコーダー設計、評価経験
400万円~800万円 ◎想定年収400~800万円程度【給与】月給×12ヶ月+賞与※残業代全額支給【賞与】年2回(6・12月/2017年度実績:4.5ヶ月)【昇給】あり(年1回、4月)
メンバー
正社員
神奈川県 本社:神奈川県大和市上草柳小田急江ノ島線・相鉄線 大和駅 徒歩10分
◎8:30~17:00(実働7.5時間)月当たりの残業時間:平均40時間※残業代全額支給
【年間休日】114日【休日休暇】週休2日 (土・日・祝、夏季、冬季、GW/会社カレンダーによる)【休日備考】夏季休暇9日間(前後の土日を含む)【福利厚生】退職金制度(勤続3年以上)/生命保険加入(全従業員)/定期健康診断/社員旅行/リフレッシュ休暇/家庭事情に応じた短時間勤務制度
【各種手当】資格、役職、住宅関連【手当備考】通勤手当(月額3万円まで)/慶弔見舞金/超過勤務手当 出張手当【保険】健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
◇事業内容 光半導体デバイス、光センサーの製造 自動生産装置、特性試験装置、画像処理外観検査装置◇取扱製品 発光ダイオード:紫外線、紫、青、緑、橙、赤、赤外、点光源、大電力仕様のLED、白色LED、マルチチップLED 受光デバイス :フォトダイオード、フォトトランジスタ、フォトIC 光センサー :測距センサー、透過型・反射型センサー、光電センサー(空間電送、ファイバーセンサー等) 通過センサー、紙幣識別センサー、安全センサー、防犯センサー、自動ドアセンサー、 エンコーダーユニット、CISユニット◇顧客 産業用センサー、制御機器、防犯防災機器、住宅機器、産業用ロボット、自動ドアなどのメーカー◇同社の特徴 長年、当社独特の感覚提案の光デバイスをお届けしてまいりました。カメラなどの民生機器からロボットなどの 産業機器まで幅広い層のお客様のご要望に応え、当社ならではの高性能高信頼性のオリジナル感覚の製品 をお届けしています。
2013年4月2日
500万円
15名(12名)
あなたらしい転職を見つける会社
「転職のプロ」は存在しません、従って「転職をサポートするプロ」を私は目指します。 求職者の方と信頼関係を築いた上で転職活動をサポートいたします。 丁寧なヒアリングにより一人ひとりの強みや適性について把握し、 ご自身でも気付かれていない魅力を引き出せるよう努めてまいります。
【光デバイス・光センサーの機構設計職】
送信に失敗しました。