給水設備・排水設備・衛生設備・空調設備の各設備工事で電気工事を担当していただきます。工事現場は学校、病院、高齢者施設、工場、商業施設など。具体的には主に次の業務を担当していただきます。・配線、配管、照明器具などの機材の取り付けや設置作業・工事費用の見積り及び予算書の作成・工事の人員の手配や配置・工事のスケジュールや進捗の管理・工事の品質管理、安全管理、工程管理【同社について】茨城県内で給排水衛生、空調などの設備工事を請け負っています。学校や工場、高齢者施設やファミレスなど、あらゆる建物のエアコン工事や水廻り工事を請け負っています。そうした設備で使用する上でなくてはならない電気工事。電気工事を担当する方を正社員として募集致します。学歴不問。運転免許と電気工事士の資格をお持ちの方であれば、どなたでもご応募できます。【業務について】最初は電気工事士として、ゆくゆくは施工管理者として活躍していただきたいので、見積書・予算書の作成など、施工管理者としてのお仕事も担当していただきます。社員全員にはiPhoneを支給しています。iPhoneは電話・メールばかりでなく、Lineやスケジュール管理にも使用。直行直帰が続いても、情報共有は簡単にできています。初めての方でも操作に慣れた仲間が教えてくれます。施工管理者の仕事に欠かせないパソコンや、移動に不可欠な社用車も支給しています。最後までご覧になってくださりありがとうございました。少しでもご興味お持ち頂けましたらどうぞお気軽にご応募くださいませ。
30歳~49歳まで 【年齢制限理由】例外事由 3号 ロ 技能・ノウハウの継承の観点から、特定の職種において労働者数が相当程度少ない特定の年齢層に限定し、かつ、 期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
【必須条件】第一種電気工事士資格をお持ちの方設備施工管理でのご経験普通自動車運転免許【歓迎条件】1級または2級電気工事施工管理技士の資格をお持ちの方
550万円~1000万円 想定年収:550~1000万円月給:35~60万円※昇給年1回※賞与年2回
メンバー
正社員
茨城県 茨城県石岡市
8:00~17:00 ※休憩120分
土曜日、日曜日、祝日年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇GW休暇、育児短時間措置妊婦特別休暇、産前産後休暇
社会保険類:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、退職金共済定年:60歳(再雇用あり:65歳迄・契約社員)単身者用社宅を市内に完備(家賃半額補助)
管工事業、土木工事業、電気工事業、ほ装工事業、建築工事業、さく井工事業、水道施設工事業、消防施設工事業、建設業法による機械設備設置工事業、全各号に付帯する一切の事業
2013年4月2日
500万円
15名(12名)
あなたらしい転職を見つける会社
「転職のプロ」は存在しません、従って「転職をサポートするプロ」を私は目指します。 求職者の方と信頼関係を築いた上で転職活動をサポートいたします。 丁寧なヒアリングにより一人ひとりの強みや適性について把握し、 ご自身でも気付かれていない魅力を引き出せるよう努めてまいります。
【茨城転勤無し】電気工事士 ※部門新規立ち上げ・土日祝休み
送信に失敗しました。